• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月13日

欧州出張2025年6月

前回ブログの出張出発からだいぶ間があいたが出張旅行記。

前泊羽田のホテル京急EXイン羽田イノベーションセンターの中庭。

今回は1か月以上前に予約したから12000円とめんたま飛び出る値段ではなかったがそれでも高い。

イングランド コッツウォルズ地方の北に位置するチェルトナム。


ホテルの窓から。

涼しくてよかった。

で、1年ぶりにイタリア ナポリに。

サンタルチア地区での早朝ランにて。
朝5時からゴミ収集してはる。ご苦労様。

車から降りなくても収集可能。

サンタルチアの夜景


国際線がミュンヘンからなので出発日前日はミュンヘンに。
ミュンヘン空港のターミナルビルは新しいがアウディがっつり。


ホテル朝食でハチの巣が。

ハチの巣は初めて食べた。成虫のから揚げとか幼虫の炒め物は飯田で食べたことあるけど。
どうやらミュンヘンは蜂が特産?空港内の連絡通路でミュンヘン特徴を箇条書きした壁書に「ハチのコロニー XXXXX個」なるものがあった。
ブログ一覧 | 旅行記 | 旅行/地域
Posted at 2025/07/13 10:34:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年11月の日本出張
Iidakunさん

2024年9月も半ば過ぎだというの ...
Iidakunさん

夏の旅行、旅程を煮詰める
なお@ガレージさん

12月の出来事「タイ出張」
hide.kさん

ミュンヘンの街角で素ポルシェ😍
son of a gunさん

神戸出張
埼鹿さん

この記事へのコメント

2025年7月13日 22:22
出張お疲れ様です(^^)
欧州各地行かれたんですね〜

コッツウォルズ地方のはちみつ色のレンガの街並みはまだあるんですね。
いつか行ってみたいところです(^^)

サンタルチアのゴミ収集、収集場所のボックスをクレーンで持ち上げてる!?
どんなシステムになってるのか気になります(笑)

ミュンヘンは行ったことあるけど蜂が特産なのは知らなかったです。
朝食の蜂の巣は、焼いてあるか何かでしょうか?
コメントへの返答
2025年7月14日 5:20
ありがとうございます。
実ははちみつ色の地区行ったことなくて…なんですが、建物は古いほど価値がある連中だからまだあるのではと思います。
クレーンのシステム気になりますよね。僕も気になったんだけどジロジロ見てなんか勘違いされると困るからよくわかんなかったです。
蜂の巣は特に調理あいた様子はなかったですね~
2025年7月16日 21:32
お疲れさまです

同じく ボックス収集が気になって
最初 イイね と思ったがー
いったい何個 積めるのだろう???
コメントへの返答
2025年8月3日 19:53
遅レス、すいません。毎日暑くてやる気がまったくなく、気が付けばずいぶん日がたってしまいました。
もう1か月以上シルビア動かしてません…。
この収集、ボックスをひっくり返して中身だけ入れてました。

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation