• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2023年05月03日 イイね!

庭の木切り倒し

うちの庭のミモザの木、13年目で枯れてしまったので切り倒し(正確に言うと倒してないが)した。

朝8時半からスタート。


ずいぶん前(20年以上前だと思う)に買った山善のAC100V電動ノコギリが大活躍。今でもコーナンに売ってるから息の長い商品だ。これなかったら死んでたな。

というわけで手の届く範囲まで切って11時半に終了。一番時間がかかったのが細い枝をごみ袋に詰める作業だった。



何か使えるかも、でとっておく幹達。
Posted at 2023/05/04 18:47:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2023年04月15日 イイね!

長岡天神 八条が池 定点観察

桜咲き始めから長岡天神 八条が池、早朝ランニングのついでに定点観察行ってみた。

3/11 桜咲き始め


3/19 桜開花はあまり進まず。


4/2 ちょっと間が空いたが、桜満開。


4/13 きりしまつつじほぼ満開。


西側は満開。


千と千尋の神隠しの聖地として有名らしい。


太陽向かって。


今年はいいタイミングで来れた。
Posted at 2023/04/15 11:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2023年03月10日 イイね!

GRカローラ

今日は名古屋出張。
新幹線に乗って帰る前に、ミッドランドスクウェアでGRカローラを眺めてきた。

これ、250万くらいで売ってくれたら買いなんだけどなあ。屋根なんかめちゃ綺麗なカーボンになってたりしたし無理か。


エンジンカバーいらん。メカがなにも見えん。


ボンネットがやべー軽さ。
矢印の黒いのはナット緩めたら取り外し可能。
驚くべきは矢印の四角い穴。軽量化だと思うけど、GRだからわざわざ開けたのか。だとしたら凄すぎる。
Posted at 2023/03/10 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年02月12日 イイね!

最近のイロイロ

1. 10年に一度の大寒波
JR西日本や新名神等、近畿地区でも閉じ込め事案が多数発生したこないだの大寒波の次の日、運よく在宅勤務日だったのでなにも心配なく早朝家の周りを視察。

雪の量は期待より少なかったけど、車も道もかちこちに凍りついてた。これ、スタッドレスでも危ないやつや。
雪の量で言えば20年近く前のほうが多かった。当時はミラX4に乗ってて南港の会社に勤めてたけど、京都の山奥で夜通し雪まみれで遊びながらたくさんのスタック車をレスキューして、午前様に天王山のあたりを通り過ぎたら積雪5cm以上、そのまま南港の会社まで行ったけど、うっすら雪が積もってる南港に渡る橋が凍り付いてトラック登れず立ち往生。自分は軽自動車で4駆でラーリスタッドレスだからその横をすり抜け会社にたどり着いたら、ソフトデバックしていた徹夜組が(帰れなくなってやることないからデバックしてたらしい)いてびっくり。ニュートラムも止まってたから唯一動ける自分がコンビニ(コンビニの店員さんも帰れなかった)に買い出しに行ったのはいい思い出だ。シルビアさんは雪道に挑むつもりもないから、そのころに比べるとロバストネスは落ちたな…。

2. 洗車
で、その雪によりホコリまみれのシルビアさんをようやく洗った。今回はガラス撥水なしだったから1時間で完了。


こやつは大寒波来てもお構いなし。
Posted at 2023/02/12 17:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2022年05月08日 イイね!

タイヤ洗った

来週はひさびさにダートラに出場するから、2年前に買っていまだ未使用のバリ山A053に空気を入れておくことにした。交換は来週やるつもりだけど、前日になって「パンクしとった」だと対処できない場合があるから。いうても試合会場にフィルインサービスさんが来てくれたらなんとかなるかもしれんけど。

その前にこないだ使った練習用になってるA035を洗う。実はまだ泥がついたまんまだったのだ。

綺麗になった。


う-ん、練習もう1回くらい使ってもいいかな…。今、タイヤ高いし。


2年放置していたわりには空気圧は1.5残ってた。
オデッセイを電源車にして空気入れる。オデッセイはついでに内気循環モードでオゾン脱臭施工。エアコンのカビ臭にはこれが一番効く。
Posted at 2022/05/08 16:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation