• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

今週末のイロイロ

土曜日の早朝ランニングにて。

鴨?ファミリー。

娘があまりにもうるさく押し切られた。

生き物は飼わないのを家訓にしていたが、家訓の理由を問われ説得しきれんかった…。

洗車とゼロプレミアム3回目。


そんな週末。
Posted at 2021/11/28 15:07:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年10月10日 イイね!

長男自転車更新

小学2年生から使ってた長男(中一)の自転車がパンクした。
中学に入って急に背が伸び始め、今の自転車ではもうちっさいから買い替え。
近所の自転車屋さんはおよそ商売する気がなく(それでも続けられてるからいいんだろう)、いまいちここから買う気が起こらないから、10キロほど離れたアサヒに買いにいった。

歴代の自転車。

ちっさいのは幼稚園時代に使って→妹におさがり→その後、妹自転車更新時に処分しようとしたら(長男が)泣いて拒否ったので置いといたのん。
さすがに中一になってこの世の別れみたいに悲しむことがなくなったから、大きいほうと合わせてアサヒに引き取りしてもらった。このサイズならオデッセイに2台積めた。

新しい自転車。約3万円なり。

2列目キャプテンシートだと、前に出しても27インチ自転車を積むには荷室の長さが足らんから、逆に2列目シートを目いっぱい後ろにしてやったら積めた。

なかなか使い勝手よさげな自転車。とうちゃんの自転車より高かった。
Posted at 2021/10/10 17:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年09月26日 イイね!

ボルダリング初挑戦

娘の友達が月一レベルで通っているボルダリングジムに一緒に行ってきた。
なにげにボルダリングは初めてだけど、結構面白かった。
普段のランニングに懸垂タイムを入れてるから全然ダメダメのダメレベルくらいだったけど、数回やったら腕の力が萎えてすぐには回復しないから、一日で攻略できるコース数が少ない…。まあおっさんだからしょうがない。

リーチが短いからコース攻略が難しい娘。

でも、はじめから終わりまで同じペースで挑み続けられるのがすごい。

ピンボケ長男。

腕の力がないな。上のほうまで行くのが高くて怖いらしい。

藤沢のローソンで売ってたビール。

ここ2週間ほど緊急事案発生により藤沢行ったり岐阜行ったりしてた。
晩飯はコンビニ購入のホテルで。新幹線はだいぶ混み始めてきた。
新横浜から藤沢の足で借りたレンタカーのデイズ、プロパイロットがついてたけどハンドル操作がイマイチで車線内をゆっくり蛇行するから怖くて使えなかった。
Posted at 2021/09/26 18:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 旅行/地域
2021年08月09日 イイね!

最近のビール

ここ最近飲んだビアーたち。

富士桜公園麦酒

近所の酒屋さんで購入。ヴァイツェン。ちょい苦し。好みからはちょっと外れる。

黄桜抹茶ビール

黄桜の、抹茶入りビール。京都っぽい。京都駅の新幹線コンコースで購入。

後味はふんわりと抹茶風味が鼻を抜ける。

軽井沢 香りのクラフト

長岡京の万代で購入。ここの万代はクラフトビアもそれなりにおいてある。鮮魚もなかなか。
ゆずの風味がさわやかで飲みやすい。

LEMON RADLER

こちらも長岡京の万代にて。
ほぼレモネード。さわやかでよし。アルコール度数2.5%で酔っ払わない。
Posted at 2021/08/09 16:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | グルメ/料理
2021年06月10日 イイね!

今週のイロイロ

1.バーチャルマラソン5キロ
火曜日の早朝ランニングで完走。

10キロコースとそれぞれで参加賞もらえるかな。楽しみ。

2.車高調購入

ダートラショックオーバーホール出した時のスペアとして前からヤフオクで探してたけど、まともなやつは最終30000円くらいになるからなかなか手に入らへんかった。で、何気なくUP GARAGEのWEB見てたら尼崎店でこれ発見。9900円。
昨日、会社帰りによって購入。下取り出せば当日買取5%の割引が受けられるから、ノーマルショック+RSRシャコタンバネ(リアアッパーマウントなし)を売ったら500円に。5%引きと合わせたら1000円に化けた計算。
購入したショックはフロント完全に抜けてる。写真で1本短いのは、押し込んでも戻らないから。押し込むときも軽い力で入っていくからショックとしてはダメな感じ。だがしかし、ノーマルに比べてバネ径が細いから収納スペースの圧倒的節約になってうれしい。

3.今度の土曜日
今庄練習に申し込み。昨日の時点で天気予報は曇りだったから、在宅勤務の今日のうちにタイヤ交換しとくつもりだったけど、今日の昼間時点で曇り時々雨、夕方の時点で雨のち曇りに変わってきやがった。雨だと中止になるから、タイヤ交換は様子見にした。どうなるかな…。
Posted at 2021/06/10 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation