• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

今週のイロイロ

1.バーチャルマラソン5キロ
火曜日の早朝ランニングで完走。

10キロコースとそれぞれで参加賞もらえるかな。楽しみ。

2.車高調購入

ダートラショックオーバーホール出した時のスペアとして前からヤフオクで探してたけど、まともなやつは最終30000円くらいになるからなかなか手に入らへんかった。で、何気なくUP GARAGEのWEB見てたら尼崎店でこれ発見。9900円。
昨日、会社帰りによって購入。下取り出せば当日買取5%の割引が受けられるから、ノーマルショック+RSRシャコタンバネ(リアアッパーマウントなし)を売ったら500円に。5%引きと合わせたら1000円に化けた計算。
購入したショックはフロント完全に抜けてる。写真で1本短いのは、押し込んでも戻らないから。押し込むときも軽い力で入っていくからショックとしてはダメな感じ。だがしかし、ノーマルに比べてバネ径が細いから収納スペースの圧倒的節約になってうれしい。

3.今度の土曜日
今庄練習に申し込み。昨日の時点で天気予報は曇りだったから、在宅勤務の今日のうちにタイヤ交換しとくつもりだったけど、今日の昼間時点で曇り時々雨、夕方の時点で雨のち曇りに変わってきやがった。雨だと中止になるから、タイヤ交換は様子見にした。どうなるかな…。
Posted at 2021/06/10 19:09:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月25日 イイね!

今週末のイロイロ

1.シルビアさんが縮んじまった

哀れ縮んだのではなく、車検の代車。
14万キロ走って内装はなんとなくくたびれてるけど、その他良好。バッテリーも元気で出だしのEV走行は普通っぽい。さすが世界一のトヨタ品質。

2.妖精の街
兄妹で仲良く作ってた。

でも、もう取り壊された。

3.きりしまつつじ
土曜日の早朝ランで行ってみた。長岡天満宮の参道みたいになってる八条が池のキリシマツツジ。

ちょっと時期が遅かったか。
池のまわりの背の低いほうは今がちょうどだったんだが。


3.電動ブロア
中古工具屋さんで買ってみた。

1200円なり。
洗車したら速攻で乾く黒色オデッセイだが、御拭き上げの儀を省略するために前から導入を考えていた。で、とりあえず中古のん買ってみたわけだが…結論から言うと使えなかった。御拭き上げ用の布のほうがよっぽど早いわ。

というわけで御拭き上げしなかったけど、それなりにキレイになったオデッセイ。
Posted at 2021/04/25 17:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年04月03日 イイね!

今日の早朝ランニング

朝飯前ランニングは、終盤にさしかかった桜を愛でるため、長岡天神コース約111キロを選択。

新しい相棒のバカ高靴。


以降、八条ヶ池の景色。美しきかな。










Posted at 2021/04/03 17:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2021年04月01日 イイね!

桜の季節

水無瀬の桜は今年も満開。

雨降った翌日。


黄砂が激しかった日。


エイプリルフールの日。


の夜明け。


バーチャルマラソンは最終的に703位だったみたい。


マラソン参加賞の1000円クーポンと誕生日1000円クーポンを利用して新しいマラソンシューズを購入。


アシックスMETA RUN。直営店もしくはアシックスオンラインでしか買えない、定価29800円(税別)のバカ高い靴。こないだ買ったシルビアさんのラーリタイヤアドバンA053よりも単価高し!

前の靴(同じMETA RUN)は総距離800kmをともにしてくれました。スリップサインが出ちゃってる。

まあでも、足裏が幸せになる極上ジェルクッションはまだまだ効いてるから今後は街乗り…じゃなくて街履き用にするつもり。
Posted at 2021/04/01 20:44:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月19日 イイね!

小学校卒業式

1. 小学校卒業式
上の子が小学校卒業式のため、有給。
卒業式は規模縮小(来賓は呼ばず、在校生は参加せず、家族は2名まで)にて実施だが、それでも実施してもらってありがたい。参加者みんなちゃんとマスク付けててありがたい。天気も気持ちよく晴れていい卒業式だった。


でも、2週間後には中学校入学式なんだよな。
先生方には感謝です。


2. シン・エヴァンゲリオン
せっかく休みをとったから、娘(小学2年)を伴ってシン・エヴァンゲリオンを身に。アンソニー@うっちゃんさん、お先失礼いたしました!

ネタバレ厳禁により詳細は一切ふせるけど、娘は「超!超!!おもしろかった!!!」。僕はエヴァ信者じゃないから涙腺崩壊的な感動はなかったけど「面白かった」。日本のアニメ、物語はやっぱりいい。ひとつの要素として半島とか大陸とかの外注がなかった(エンドロールでは見当たらなった)のが安定したクオリティを生んだのではないのだろうか。
Posted at 2021/03/20 15:45:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation