• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

今日のイロイロ

1. 川遊び
盆明けから1週間たったけど、娘が休みのたんびに川に行きたいと。盆休みは5日連続川に出勤。昨日も出勤。とうちゃん疲れるよ…。

川底に佇む系の魚たちは簡単に捕まえられる。

捕まえてもその場でリリースだけど。

2. ニスモフェス
会社の同僚がニッサン高槻店でニスモフェスやるよ情報を教えてくれたので行ってきた。ニッサン高槻店はニッサンパフォーマンスセンター(だっけか?)でニスモのショールームもあるんだけど、フェスということで特別物販あるかなと思ったらニスモはやってなかった。HPIとレイズ、Busouというエアロのアフターが出店してたけど、特に物欲をそそられるものなくすぐに撤退。


Busouのデモカーたちとキックス。

キックス、内装とかよさげだったけど、ノートに毛をはやした程度で300万越えはちと食指が動かんなあ。もうちょっとがんばったらオデッセイ買えるし。

3. シルビアの洗車
今はコロナ体制で車出勤、2日に1回は乗ってるからアレだけど、それまではカバーかけて駐車、動かすのは月一だったので購入後にイオンコートレジェンドしてからこっち、ワックス的なことはしてなかった。ガラコは数回やり直してるけど。いまでも水玉コロコロではあるんだけど2日に1回は乗ってカバーかけずに駐車しているから、くたびれた塗装を少しでも延命する目的でイオンコートレジェンド施工(昨日)。したら夕立で後胴セッションでサスペンド。今日の夕方は中胴と前胴をやっつけたいな。
今使ってるイオンコートレジェンドがなくなったらシュアラスター買ってきて週一(は無理っぽそう…月一かな)ペースくらいで厚塗りヌラテカにでもしたろかな。僕のNA6ロドスタの前オーナーは毎日ワックスでヌラテカを作り上げてたけど、その方曰く「毎日塗って、分厚いワックス被膜を作り上げるのが大切」と。実際車齢15年近い赤色ボディーは新車以上にヌラテカしてた。僕もそれを引き継いで週一ワックスを維持してたけど、次のオーナーは13Bを乗っける暴挙に出たはいいけど、エンジンスワップ作業で2年近く車屋さんで放置されていてヌラテカ赤がつや消しピンクになってたなあ…。

追加
中胴と前胴完了。ガラコまでは無理だった…。
Posted at 2020/08/23 15:43:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34567 8
9 1011 1213 1415
16171819 202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation