• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2020年10月01日 イイね!

ダートラ練習会後

練習会が日曜日だったもんで、ブログ書く暇がなかった。
今日は在宅でさっき仕事終わらせて記事作成中。

1. ダートラ練習会
なんか、コスモスパークのある日吉ダム付近、夜から雨降ったみたいで、路面はセミウェット。コース整備した後踏み固めの儀をしなかったみたいで土を入れたところは水を含んでだいぶ柔らかい。これ、走ると耕されて超滑るんだよなあ。おまけに車が超汚れるパターン。さらに午前中の天気は晴れ曇り雨と目まぐるしくかわって、午前中は全然やる気でなかった。午後から晴れて柔らかいのが捌けてグリップ回復でようやく楽しくなってきた。終わってからできる範囲で土を落としてきたけど、車はまだまだ泥まるけ…。
まあでも、トータル楽しかったから主催したダートラ部会の方々には感謝。

あらあら土を落とした状態でもこんなの。


2. リニューアルした足回り
前に比べて圧倒的に底突きが減って、車が上下にあおられるのが少なくなったからだいぶ走りやすくなった。
でも、まだコーナー中のギャップで飛ばされることがあるから、もうちょっとレートの高いバネも試してみたいなあ。

これの0:38あたりで飛ばされてる。
そのあとアウト側のフカフカに入って加速せず。


この日のベスト。
飛ばされたコーナーはちょっと抑えてライン取りを選んでギャップをいなしてみた。


3. マフラー排気漏れ…
走り終わったら、排気漏れしていることに気づいた。プスプス言ってて気分萎え状態…。
今日、確認してみたら。マフラーが思いっきりへこんでた。
へこんだところのちょっと前のフランジから排気漏れ。


おそらく左から石にどつかれて、右側のデフと挟まれてへこんだんだと思う。


静かなマフラー調達しないと。
Posted at 2020/10/01 18:06:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
4567 8910
11121314151617
181920 2122 23 24
25262728 293031

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation