• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2021年10月23日 イイね!

江戸城に行ってみた

東京出張。うちの会社の東京事務所は皇居の平川門近くにある。
10:30入りすればいいんだけど、いつも通り早く起きてとりあえず新幹線に乗ったら9時ころに東京駅についた。雲一つないとてもいい天気。東京事務所まで歩いて行こうと桔梗門へ向かう。

東京駅は絵になるな。


桔梗門。

空が綺麗。

平川門方面に向かって歩く。皇居のお堀のまわりを走ると結構な距離になりそう。とてもいい天気だということもあるけど、こりゃあ皇居の周りを走りたくなる。
で、大手門に着くと、事前申し込みしてなくても江戸城本丸があった東御苑は入れるということで、こりゃあ行かないと、と入ってみた。

中は結構広い公園になってる。綺麗に手入れされていてごみひとつ落ちてない。


大奥があったあたりらしい。更地だ。


本丸天守台

当時の天守閣は火事で焼失して、次のんを建てようとしたけど、江戸幕府になって戦もなくなったから防衛拠点の天守閣なぞいらんやろ、それやったら江戸の町のインフラ整備に金を使おうということで、土台を作ったところでプロジェクト凍結。土台のみが残って今に至るらしい。ちなみに土台の石垣は加賀藩が担当させられたらしい。加賀藩、他にもいろいろ土木工事で金使わされてさんざんだな。

1時間ほど散策して平川門から出る。


平川門の蝶番。

これだけの鉄の塊でも、門の重さでゆがんでる。まあしゃあないね。

で、イロイロと仕事して夜に帰る。
帰りはN700Supreme。


北海道三元豚の弁当がこの日の晩飯。

軽井沢ビールはちょっと好みから外れてた。
Posted at 2021/10/23 17:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation