• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2023年10月01日 イイね!

近畿地区ダートラ 2023年第6戦 コスモスパーク ちょっとわかってきた

近畿地区ダートラは第6戦。コスモスパーク。今年最終戦。
前日夜からの雨、天気予報では朝7時過ぎから曇りとあったが、8時過ぎまで雨が降っていて1本目はウェット、2本目はそこそこドライの路面で展開される最終戦。2本目もザクザク路面なのは必須のため、タイヤはウェット用A031一択。

チームファイナリストパドック。

満点チャンプを決定したF塾長と前回駆動系トラブルでリタイヤしたM5選手は今回お休み。

1本目

フリートはゴール後、GR Garage京都伏見からいらっしゃったおねえさんにドリンクもらえるサービスが毎回ついていてありがたい。
走りのほうはもっさいが、最終2コーナーでミスコースしかけ、バックギヤ。次走とあやうくコンニチハするタイミングで危いミスコース。ご迷惑おかけしました。
バックギヤ使うくらいだから、当然ながらベベ。2本目に頑張らねば。

2本目

予想通りのそこそこドライ路面だけど、ところどころザクザク路面。特にコーナー立ち上がりはみんな耕すから掘れてザクザク路面になっている。
で、やはり205/65-15のA031はギヤ比が合わないのと、アクセル踏んだ瞬間にプッシュアンダー気味になる。なんで、プッシュアンダー出るとアクセルを戻してしまい、イマイチタイムが出ない。やはり195を導入せないかんかな…。
イマイチタイムでないから。2位の86と3秒差の3位。


まあでも、A031の使い方もなんとなくわかってきたから、来シーズンも頑張ろう。1年間、部会/主催チーム/エントラントの方々ありがとうございました。
今度は10月末の学生ダートラで今庄ラストランで走り納めだ。
Posted at 2023/10/02 12:20:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation