• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2024年06月16日 イイね!

UKとイタリア出張

コロナ禍以来、久しぶりの海外出張に行ってきた。
今回はUKで打ち合わせのあと、イタリアはナポリに移動して打ち合わせして帰国。
イタリア初上陸でナポリピザが楽しみ。

こまった出来事は、もはや韓国企業になったソフトバンクのヤフージャパンにより運営されているみんカラが、ヨーロッパではアクセスできなくなっていたこと。というわけで1週間ほどアクセスできなかった。

UKについては特筆すべきところなし。6月は気候がよくていい。

6/10日本出発、その日の夕方UK到着。
夜7時、ホテルの窓から。


6/12朝6時UK、ランニングの途中で。


6/12 朝UK出発。イタリアはナポリへ移動。
綴りは「NAPOLI」、英語発音だと「ネイプル」、イタリア発音だと「ナポリ」。日本人にはナポリだね。ちなみにナポリ、仕事先の人たちやホテルの受付はみんな英語だけど、タクシーや街中は片言の英語しか通じない。ナポリはメジャー観光地だからもっと英語が通じるかと思ったけど、意外やそうでもなかった。

6/12 午後、ナポリ到着。
ナポリ空港があるあたりは危険な香りのする地域にあり、タクシーの車窓から見ると建物の一部が崩れてたりする。

ナポリの道は徹底的に我がが一番思想。隙あらば前後左右あらゆる角度からねじ込んできやがる。驚いたのがランナバウトで、中で回ってる車優先ルールなんてお構いなしで、アウトからかぶせてきて目の前を横切ってランナバウトから離脱するなんて芸当も。決して自分では運転するまい、と思った。信号待ちで止まってたら勝手に窓を掃除してチップをよこすまで車の前からどかない兄ちゃんとかもいるから、怖い場所だ。

ホテルは街の中心部にあり、治安的には安心そう。
27階ホテルの窓から。


荷物を置いて街歩き。
ヌオーヴォ城。戦闘用のお城。


Galleria Umberto。すてきなアーケード。建設時は何用にしてたのかな?


ナポリ王宮。Palazzo Reale di Napoli。ハプスブルク家がここで政治をしてたらしい。WEBページはイタリア語しかなくて、Google先生の翻訳で知った。

この先海辺のエリアはサンタ・ルチア。歌に歌われるサンタ・ルチアと思われる。
そこから眺めるベスビオ火山。ポンペイの街を一瞬にして埋めた火山。


サンタ・ルチアの先にある卵城。Castel dell'Ovo


この日はサンタ・ルチアにある食堂へ。
片言英語で会話したら、比較的新しいレストランらしく、ホームメードピザ1枚フリーでふるまってくれた。
そのほかピザ2枚とパスタ2皿、ビールにワイン1本、デザート食べて4人で60ユーロ切るくらい。うまくてみんな満足。ちなみに同行者の一人がドライマティーニを頼んだが、マティーニがマルティニとしか通じず、マルティニにしか出てこなかった。

6/13 朝ランニング。


6/13 夜。
ディナーの前に歩いた街中。


ディナーにて。

激うま蟹パスタ。この一皿でおそらく100ユーロ超え。
取引先のディナーだからこそ食べれたが、もう2度と食べれんだろうな。

6/14
ナポリからミュンヘン経由で日本に帰る。

ナポリ空港の機窓から。朝焼け。


さらばナポリの街。次に訪れることはあるのだろうか?


スイスアルプスを飛び越える。


大カール地形が美しい山をなめるようにパス。パイロットの粋な計らいか?

このブログを書くにあたりフライトレーダーで航路を把握し、グーグルアースで航路上の山を調べてみたら、ツークシュピッツェ山標高2962mであることが判明。
というわけで無事に帰ってきた。
Posted at 2024/06/16 16:08:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
161718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation