• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

X-TRAIL エクストレイル

大みそかですね。岡山のジジババ宅に滞在中。
子供はおじちゃん(私の弟)に遊んでもらってます。

測定機と人間を積んで名古屋に出張に行く必要があったので、レンタカー手配しました。
荷物載せるのでエクストレイルを借りました。セレナもあったけど、エクストレイルより高いのでこっちを選択。
借りたのは3代目。2台目も岐阜出張に借りた記憶があるので、その編を織り交ぜながらインプレッションを書いていきます。


運転席
昨今の情勢では、この程度の目線では見下ろす感じが得られないのは周知の事実ですね。ナビの配置はそれなりに上のほうにあり悪くない。インパネデザインはBMW臭が漂うシンプルなデザイン。黒一色だけど、印象はいいです。ドア肘掛やセンター肘掛はソフトパッドの触り心地がGood。メーターはプレーンなデザイン。センターディスプレイはカラー液晶です。これ、結構なメーカーが利用している部品っぽいな。デザインや質感は特筆するところはないんだけど、ちょっとしたいいもの感が感じられて印象がいいです。
シートは手動調整だけど、クッションやら座面やらポジションやらの出来がいい!ちゃんと金をかけてるのが感じられます。



後席
期待通りの空間があります。BMW X3(現行型)よりもこっちのほうが印象いいな。

トランク
天井が絞られた台形デザインのため、2台目のよりも狭く感じる。3人分のスーツケースが入るスペースは確保されているんだけど、もうちょっと奥行きがあってもいいかな。

ドライブトレーン
2L NA CVTかな。2代目からどう進化したのかわからん。ここには走る喜びはありません。アクセル踏み増すと、もっさいエンジン音が響きます。クルーズは静か。
エマージェンシーブレーキや、車線はみ出し警告が付いてます。が、クルーズコントロールはなし。オプションだ。標準装備しようよ。どうせソフト追加するだけなんだろうし。
センターディスプレイに前後輪の駆動力配分メータがあり、それを見ていると、4WDモードにしてもほとんどFF。発進加速の際に10%ほどリアに配分されるだけ。高速クルーズは完全FF。4WDロックモードにすると50/50になるけど、5分くらい走ったら勝手にロックモードから抜けました。なんじゃそりゃ。

足回り
きました。いいネ。細かいギャップは有効ストローク内で綺麗にいなし、大きいギャップも車がはねることなくしっかり受け止めます。コーナーリングもロールはするけど過渡な反応はなく、違和感や危機感は感じません。個人的な評価としてはUKでレンタルしたMB Cクラスよりもこっちのほうが上です。まあ、エクストレイルはSUVらしいたっぷりした高さがあるタイヤというのも大きいだろうけど、それを含めてセッティングだよねえ。やはり、自分にとっては大径薄っぺらタイヤはベネフィットなし!です。

総評
賢いクルーズコントロールがついてれば、アリです、この車。但し、新車なら。どうも初代のTV CMのキムタクサーフィンイメージが自分の中に残っていて、自分の中での陳腐化が激しいんだよなあ。あとはヘビーヂューティーを売りにしているわりには軟弱な4WDシステムはどうなのよ?と思う。
でも、運転席周りと足回りの出来が「所有する喜び」を生み出していて、繰り返しになるけど、アリです。次期主力輸送機の候補に挙がる勢いだけど、うちのお向いさんがこないだ購入してるからなあ・・・。
Posted at 2014/12/31 13:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2014年12月14日 イイね!

島本ミニマラソン大会2014

今年一番の冷え込みの中、島本ミニマラソン大会2014に参加しました。
森脇健二陸上競技部全面バックアップ?です。

とうちゃん:一般男子5kmコース
ママと上の子:エンジョイ3kmコース

とうちゃんは無事完走。タイムは26分54秒でした。
ほとんどトレーニングできなかったにしてはまあまあかな。

ママと上の子はスタート前に下の子ママだっこモードに突入してしまい、ママがゴールして戻ってくるまでずっと泣き叫んでた…。
上の子は2kmまで快調だったようだが、残り1kmでばてたらしく、ママだっこでゴールしました。
まあ、グダグダってことですな。

来年もエントリーしましょうかね。
Posted at 2014/12/14 16:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | スポーツ

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation