• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tada0finalistのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

ランニング靴更新

ちょっと前の話。

日本列島は桜によって美しくなっている。

このスマホ、カメラレンズ2個もあるのに夜が弱い。

2足目のランニングシューズ、メタランが1000kmを迎えたので更新。
グランフロント大阪のアシックス直営店で、あっさり対応の女性とあれこれ相談して、今回はGT-2000 11に決定。

GT!GT!
価格はメタランの半額の1.5万円なり。半額なのでずいぶん安く感じるけど、もうアシックス直営店の店員さんにいいように踊らされてる感もなきにしもあらず。でも、おっさんはそれでもいいと思っている。

いい季節だけど、ひたすら花粉症がツライ。
Posted at 2023/04/02 10:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライバー回りの道具 | スポーツ
2023年03月26日 イイね!

聖地巡礼

水~金曜日に東京→藤沢で出張行ってきた。

今回は藤沢の8Hotel。サウナスパあり。2000円だったけど時間があったので利用してみた。

おっさん一人貸し切り。

朝飯をおいしく食べるために5時に起きて江の島までランニング。

江の島に渡る橋のたもとの道。

ここはMFGのコースになってたっけ?なってないか。
ということは残念ながら聖地巡礼ではない?
MFGのコースかどうかはわからんが、コースだったとしたらスーパーカーが走るコースとしては面白いのではなかろうか、と思う。おそらく200km/hオーバーのコーナリングで僕は怖いからやだけど。

続いてぼっちざろっくの聖地。

あいかわらずデザインコンセプトがよくわからん駅だ。

橋を渡ろう。

これまでこの界隈に何回か来てたけど、江の島上陸は初めてだったりする。

結束バンドのメンバーはこの階段で死にかけてた。


鳥居の横には江の島エスカーの駅が。

これぞまさしく聖地。
現地に来て初めてわかったのだが、ここまでくる階段、3階程度の高さやん。さすがインドア派の結束バンドはこれで死にかけてしまうのね…。

天気が良ければよかったのだが。
Posted at 2023/03/26 08:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行記 | 旅行/地域
2023年03月10日 イイね!

GRカローラ

今日は名古屋出張。
新幹線に乗って帰る前に、ミッドランドスクウェアでGRカローラを眺めてきた。

これ、250万くらいで売ってくれたら買いなんだけどなあ。屋根なんかめちゃ綺麗なカーボンになってたりしたし無理か。


エンジンカバーいらん。メカがなにも見えん。


ボンネットがやべー軽さ。
矢印の黒いのはナット緩めたら取り外し可能。
驚くべきは矢印の四角い穴。軽量化だと思うけど、GRだからわざわざ開けたのか。だとしたら凄すぎる。
Posted at 2023/03/10 21:16:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2023年03月05日 イイね!

タイヤ交換

昨日のダートラのお片付けとオデッセイのタイヤ交換のため、朝から作業開始。

オデッセイのスタッドレスは綺麗に洗ってタイヤラック3階へ。持ち上げるのが疲れる。

続いてシルビアのタイヤ交換。
ついでにアマゾンで買った8mmスペーサーと新タイヤ試し履き。


タイヤの高さがあるから、フロントが降るバンプしたときにインナ^フェンダーに当たらないか心配。

で、パワステフルードはステアリングラック辺りに盛大に漏れてた。
Posted at 2023/03/05 19:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年03月04日 イイね!

今庄練習

数か月ぶりにダートラ練習に行ってきた。今庄も雪どけして今年初のコースオープンだ。ということで、全日本選手も多数集まる練習走行になった。
朝は曇りでちょっとだけ小雨。


といっても9時過ぎには晴れてきた。向こうの山にはまだ雪が。


今回RWDクラスが10台、内訳は全日本のSW20ターボ1台は別格として、新型86が2台、今となっては前世代となってしまった86/BRZが6台。S15Aが1台。
午前中は10本走ってSW20除くRWDクラスで2番時計。トップと1秒差。ただしそのタイムが出たのが7本目。やはりダートラでいいタイム出すには1本目からきっちりいかなきゃなんだけど、年に数回しか走ってないとこれがなかなかできんなあ。
というわけで、たぶんこの車載がベストタイム。


そんな感じでもうすぐ昼休憩がせまった時間に、M5選手が牽引されて帰ってきた。
ミッション入るし、異音はしないけど、車が前にも後ろにも動かない。
ジャッキアップしてタイヤ回してみたら、右側ドライブシャフトのインボードジョイントで空回っとる・・・。
で、交換開始。右側完了してタイヤ回してみたら、左も空回り…。左側外してみたら、ハブに入るところの付け根でシャフトがネジ切れとった。そりゃ、左右とも折れたら前にも後ろにも動きません。
死亡したドライブシャフトたち。


ドライブシャフト交換完了して午後走行始めたけど、これが最後の走行かな、とスタート位置に着こうとしたら、パワステが機能せず。
引き返してピットでボンネット開けてみてみたら、パワステフルードタンクが空っぽ。パワステポンプ焼き付け防止のため、ベルトを切って重ステで帰ってきた。


結局合計13本も走って、パワステ逝ったけど、まあ満足だ。
そしてそれだけはしりゃ、リアタイヤはかなり減るよね…。

3本積の一番上と左側のがリアタイヤ。1日で5部山になってもた。

砂を落として車を綺麗にして終了。
Posted at 2023/03/05 19:46:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ

プロフィール

「@たにやん。。 お疲れ様です。今年もトンネル様の祟りがありましたね。すごい神通力と感心してしまいました。」
何シテル?   11/22 13:17
tada0finalistです。おもちゃ復活と同時にみんカラ登録しました。 長男もとうちゃんのハチロク大好きです。 2016年から2017年にかけて機種...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

中華ノーブランド 高圧洗浄機用 下回り シャーシクリーナー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 07:40:20
LINK 燃料制御(充填温度補正編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/06 09:57:57
電動空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 09:47:00

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
我が家のエアフォース1!
日産 シルビア 日産 シルビア
現主力戦闘機。 マイノリティ路線一直線!これでダートラします。 グラベル化改修コンセプ ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
記念すべき初めての車。大学1回生の終わりにPD誌の個人売買ページで見つけた車両。売主さん ...
スズキ カルタス スズキ カルタス
同志社の先輩経由で個人売買購入。ノーマル車で、廃車から部品移植して復活。大学4回生まで気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation