• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月09日

試乗してきました。

先日、V36スカイラインを試乗できるとの新聞広告が入っていたので、ディーラーに試乗に行って来ました。
V36スカイライン。雑誌で見るよりやはり実物を見ると「おー、なかなかいいんじゃないの」というような感じでした。
そして運転席に座ってみると・・・・・。
確かにV35よりは進化してるし、メーターなんかY50よりいいなぁなんて感じるところもありました。
しかし・・・なんとなく「Y50の廉価版」といった感じが拭えないような気が
走ってみると、エンジン音がすごく静かで快適この上ないって感じなのですが、快適すぎて何か物足りないといった感じかな。スカイラインはもう少し荒々しさとR34のような「男臭さ」があってもいいような気がしました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/01/09 20:04:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

疫病・悪疫退散・疫病封じ祈願は『吉 ...
kz0901さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 22:21
こんばんは。
ご無沙汰してます。
スカイラインいかがでしたか?「わたしは、結構いいかも」と思いました。
質感はコストの関係でフーガに軍配が上がりますが、走りという面ではフーガを上回る面が多いと思います。
これからチューニングの選択肢が増えれば楽しい車になると思いますよ。
とりあえず、ナビのレスポンスの良さは羨ましい(^^;)
コメントへの返答
2007年2月18日 7:19
今更ながらの返信で大変恐縮しております。すみません・・・。
私は走りの面については疎いので、あまりよくはわからなかったのですが、さすが!わかる人が乗るとフーガより良いというのはわかるものなのですねぇ。ナビのレスポンス。確かにフーガは悪すぎです。やっぱ、確実に進化していますね。

プロフィール

「レカロシート装着&台風上陸 http://minkara.carview.co.jp/userid/184624/blog/19241022/
何シテル?   08/12 10:33
初めて新車を購入しました。 その新車がなんちゃってINFINITI M35です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
平成18年4月1日。いよいよ「なんちゃってINFINITI M35」が納車になりました。 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ライフの車検が近づき、かなりくたびれてきたので、新しい通勤快速号を導入しました。
日産 グロリア 日産 グロリア
Y50以前に乗っていた愛車です。 平成9年12月登録の車でしたが、なぜか前期型です。ディ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成11年式ライフTタイプ。 我輩専用の通勤快速車両です。 店を10店舗以上探してやっと ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation