• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ-ちゃんのブログ一覧

2007年12月21日 イイね!

ラジコン・・・

GPのラジコン部品殆ど無い状態でした。

新居浜・西条市のショップは全滅~

香川に行かないといかんのか~と思いながら香川のラジ天へTEL・・・

・・・

・・・・・

・・・・・・・・

つながらん

行かなくて良かった。

いや、ぶひんが無いとマズイということで、

松山のショップ情報をネットで・・・EPかヘリ・船しかない。

京商のパーツは取り寄せみたい。せめて、樽型の受信機用Bだけでも・・・

新居浜の店ではそのBの存在自体知らない店が・・・

もう一軒はそれも取り寄せ。やはり海外では部品調達もままならない~


4軒目の店にTELしてやっと樽型のBと燃料タンクGET!!

これも1つしかなかった様子。



店の話だとGPする人は松山では少ないし、走らせる場所が無いらしい。

ラジコン人口(普通の人口も)少ないから仕方ないそうです。

確かに、地域性はありますね。

私は、名古屋でラジコン覚えたんですが、ショップは腐るほどありましたし

皆さん結構やってました。

松山ではヘリ(農家多し)・飛行機が多く、次に船(水軍の縁?)

でEPカーらしいです、GPバギーもあるらしいがバギーの部品も見なかったけど・・・

今回の帰省には日本橋のラジコン店へ遠征決定~!!

Posted at 2007/12/21 21:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2007年12月21日 イイね!

営業車の代車・・・

私の営業車。バッテリー交換するも

うまくエンジン掛からないことが多く、タイヤの交換ついでに

会社の指定工場に持ち込みました。

原因・・・わからない・・Dへ・・・良く判らないらしい・・・

工場にて代車・・・カローラバン・・・24万キロ走行車で

ショックが死んでいることからも異様に車高が低い・・・

高速を走行すると・・・おつりが~(気持ち悪い)

結局Dにて原因判明・・・

燃料タンク辺りの部品が壊れていたらしい・・・当然松山には部品無し


来週の火曜日には治るらしいけど。


ETCに慣れていると現金払いはつらいですね~
Posted at 2007/12/21 20:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月17日 イイね!

しまったー

しまったーやってしまいました。

ボンボンボンと花火が・・・

久しぶりにラジコン(3年放置中)の電源を入れてみたら

案の定、電池切れ・・・充電・・・久しぶりであることもあったんですが

どうやら電池も逝っていたらしく・・・充電できず、

かまわずにつなげておいて別室にて仕事・・・「ボンボンボン」と

軽やかな音が~。電池逝ってしまいました。多分周りのプラ材も

車種が古いんでパーツが無いかも・・・

電池は要交換ですが・・・愛媛に車のラジコン店無いんですよね。



飛行機と船の店はあります。農薬撒くのにヘリ飛ばすみたいで、

船は・・・周り・・・海ですから。

車のは無いですね。電池のはあるんですけど。

さあ、どうしたもんかな~(泣
Posted at 2007/12/17 23:06:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2007年12月16日 イイね!

カーナビ・・・

今日の20時ぐらいに、

KENWOODよりカーナビのHDD(更新済み)が送られてきました。

7日~10日掛かると聞いていましたが、7日でした。

で、先程、移植~。1週間ナビなしでしたが特に問題はありませんでした。

ただし、音楽のイコライザーの設定も入っていたらしく、音は鳴ってるだけといったものでした。

ナビが来週から使える~。

これで最新の地図データーが入った~(^^)

愛媛県移動時は殆ど要らないのですが・・・・(。。;;

海の上を走ってます・・・の表示が嫌だっただけですけどね。



Posted at 2007/12/16 22:42:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月16日 イイね!

散髪屋にて。

散髪に行き、店の人と話しを・・・

昨日近くの交差点で事故がありました。2台の軽でした。

どうやったらぶつかるのか?と首を捻るほどの見通しの良い大きな交差点。

お互いフロントがぐちゃぐちゃ・・・

譲る気無くチキンレースしたみたいです・・・

右左折時にウインカー出さない。急な車線変更多いが概して運転は下手。

車間距離より意味も無く多く距離を取り、横から車が入ろうとすると、急加速して

車を入れる訳でもない・・・

危険運転が増えています。

「事故誘発距離」ってあるんですよね。

車間距離より大きく意味も無く開けて横から車が入りたくなるような距離をワザと開ける。

車が入ろうとすると急加速して入れてやる訳でもないが強引に入るとガチャンコ。

これは女のドライバー・老人(高齢者)に多いです。

当人は車間距離開けていたと言いますが、これは車間距離では無いと思います。

あと多いのは、自分の乗っている車より良い車だと急に速度を落とし、横の車と併走し走行を妨げる。これは若い餓鬼に多いですね。

なんて話しをしました。店の人も同意見のようで特におばちゃんDが恐ろしいとの事。

細い道で減速なしで(加速はする)すり抜けようとするし、ウインカーは出さないし・・等

これから年末にかけて本当に下手糞が走行します。事故に巻き込まれないように注意しましょう。



Posted at 2007/12/16 00:23:04 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #WRXS4 フロントデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/184636/car/2001973/8393592/note.aspx
何シテル?   10/09 21:34
自分で出来る事は自分で。 無理な事はプロに任せるようにして いますが、そろそろDIYができなくなってきました。 自分のペースでゆっくりやります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910 1112131415
16 17181920 21 22
2324 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 21:00:51
トランスマティックシフトノブとvabパーツ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/19 20:38:04
インマニバキュームセンサー 洗浄しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/17 13:34:26

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
コーナーでのお尻が落ち着かない感じがしたので足回りの交換しました。とりあえずリアは収ま ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2年前に廃車になった、アクアの代わりに乗車していた車のリース明けで支給されたアクアです。 ...
トヨタ アクア 文無し (トヨタ アクア)
仕事用の車ですが、自分管理の専用車です。 ちなみに、なにも付いてませんでした。 せめて ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
弄ってません。滋賀に来ることになり、車種交換。 これでも4WDです。 リース明けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation