• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UC-Beeの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2025年1月2日

シートベルト巻き取り改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルトの自動巻き取りが弱くなってきたので直します

ビーっと全部引っ張り出してシリコンを塗る
スプレーでもいいし、今回はスプレーがしまってあるところを忘れたのでシリコンオイルで代用します
2
シリコンオイルを染み込ませたウエスで拭き拭きするとスルスルに戻るようになります
こんだけ
3
左は信越シリコンオイル(小分け)
右はよく売ってるタイプのシリコンスプレー
スプレーの方がいいかもしれません

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンフィルター交換

難易度:

Sideway社のカーボン調 エアコン吹出口 取付

難易度:

ハイオク満タン & 添加剤 FCR-062注入

難易度:

リアアンダースポイラー割れ補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月2日 23:15
こんばんは。
うちの車両も運転席側のシートベルトの巻き取り力が弱くなっていて困っていたのですが、この方法で改善されるのですね。
大変参考になりました。どうもありがとうございます。
コメントへの返答
2025年1月2日 23:18
私もたまたま別の方の投稿を見たのですが結構効果ありです!塗って何回かストロークさせるとスルスルです!
2025年1月9日 16:08
はじめまして、こんにちは。
僕も早速やってみましたー。すごいですね。見事に戻りが良くなりました。

パワーウィンドのビビりとか速度が遅くなった時の対処と同じ感じですね。
ありがとうございます😊
コメントへの返答
2025年1月9日 21:18
コメントありがとうございます
地味ですが戻りの悪いシートベルトうざいですよね
自分も知った時はとても驚きました
前回はシリコンスプレーで、今回はオイルでやってみましたがスプレーの方が良かったです

プロフィール

ファッション好き パンクファッション UNDERCOVER LOWRIDER ミハラヤスヒロ エアジョーダン ドクターマーチン スケートボード 車もファッショ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントアンダーカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:07:51
POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:35:14
エンジンヘッドカバー結晶塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:22:16

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
最後のNA TYPE R 希少なワンモーションフォルムの3ドアハッチバック ワイド&ショ ...
ホンダ N-ONE キラービー (ホンダ N-ONE)
2013 ホンダ N-ONE ツアラー Lパッケージ N-ONE のデザインは充分個性 ...
ホンダ ステップワゴン アナベベ (ホンダ ステップワゴン)
嫁さんと子供のために中古で購入。 ちょっとアメリカンなファニーな感じ出せたらいいな。 俺 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation