• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソアラーVの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2006年5月31日

次世代ブルーワイドミラーの実力☆彡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
購入はヤフオクです!(゚∀゚)

ソアラにも着用しててパッソにはブルーフィルムでガマンしてたのですが。。。

( ゚∀゚)=3 ムッハーやっぱ( ゚Д゚)ホスィ…ので買いましたw
2
①ノーマルの様子です。

パッソには純正オプションでレインクリアリングブルーミラーもありますがクルマの購入時は値切りまくったので付けませんでしたww
3
②ブルーミラーフィルムを貼った感じ。

ヤフオクで車種別カット済みのフィルムを購入してまぁまぁ満足してましたが。。。

|ω・`)<雨の日に曇りやすいっす。。。
4
③次世代ブルーワイドミラー。

キタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!

色も視界の広がりも(・∀・)イイ!!
もう(*´Д`)/ヽァ/ヽァモンですね☆彡

純正オプションと同じ値段だったら断然コッチの方が(*゚∀゚*)モエッって感じです!
5
青さが良く見える角度その①

取り付けはノーマルミラーの上から両面テープで
簡単に行えます!(゚∀゚)

車検対応でこの青さは目立ちます☆彡
6
青さが良く見える角度その②

輸出車っぽくなるステッカーを助手席側に貼りました!コレはもう自分の中ではお約束ですね~w
7
少し離れて見たらこんな感じっす!(゚∀゚)

パッソは純正オプションっていうライバル(笑)が居ますが、ソアラのページではうp後に7,8台続けて売れました!(自分が売ってる訳じゃないけどw)

パッソのページでもプチブームが起こると(・∀・)イイ!! なぁ。。。

・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

ラジエーターバルブ交換(23,884km)

難易度:

ドアミラー根元の塗装

難易度: ★★

Raizin改

難易度:

2度目の車検(23,880km)

難易度:

エアコンフィルターの交換及びブリスNEOの施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月31日 20:16
パッソが着々と進化してますね。^^
今回は落下による破損というイベントはナッシングですか?。(笑)
コメントへの返答
2006年5月31日 21:17
|´ー`)ノオヒサ☆彡

ってかソアラがネタ切れでもうダメポ(´・ω・`)
落下は今回は要注意っす!w

ソアラ何かネタ無いっすか~??

プロフィール

「世界にひとつ、日本にソアラ。」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DAYTONA グランドエフェクター 
カテゴリ:お世話になったパーツ屋さん♪
2007/07/11 22:50:50
 
M-Art 
カテゴリ:お世話になったパーツ屋さん♪
2005/11/15 23:28:18
 
次世代ブルーワイドミラー 
カテゴリ:お世話になったパーツ屋さん♪
2005/07/09 14:54:04
 

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
■Last update day 2008/4/23 ■Daily preview of ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
■Last update day 2008/5/8
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation