
今日はセントラルさんの走行会のZの台数に圧倒されながら、こっそりスポ走を走ってきました。
となりでBMWのスタディのガレージがありましたが、あれはうらやましいですね~(羨)
年間いくらするんでしょかね??
今年の最後は仕事関係の飲み会多数のため、おそらく今日が最後のFSWアタックになるだろうと思い、08仕様の実力拝見!って勝手に盛り上がっていたんですが、
なんと初の
ブレーキトラブルに泣きますた。。。
コースイン後の1周目にドンってブレーキ踏んだら・・・。
フロントのABSの効き方がなんだかいつもと違う~(コワー)
(ABSは一瞬だけどとっても気持ち悪い感じです…)。
ってことで緊急ピットインして、ブレーキチェックしたら…
エア抜きするところからちょっとフルードらしきものがもれてました。
甘い匂いをさせて・・・。
ヤバイと思い、まし締めして走ったんですが、恐ろしくていつものベストからは程遠い、7秒台というクルージングで終わってしまいました(泣)
ブレーキのOHですかね?それとも自分のエア抜きの仕方がわるかったのかも?
そう言えば買ってから一回もノーメンテだったから…。
ブレーキって効きも大事ですが、バイト感が一番大事だと思います。
自分の理想は硬くてダイレクトに押し込むようなブレーキが好きなんですが、また色々とパッドも探して見たいと思います。
ってことで、くやしいからカッコよさげな写真を撮っておきますた^^
あと、ブレーキがだめなので、色々と立ち上がりで試してみたんですが、
やはりリアのトラクションかけるのが難しい!!
腕の問題がおおきいんでしょうね。
この課題もゼロから出直して、練習しなくてはいけないです。
あ~、怖かった(泣)
Posted at 2008/12/03 23:18:31 | |
トラックバック(0) |
車関係 | 日記