• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

route440の"CB" [ホンダ CB250R]

整備手帳

作業日:2020年7月29日

セルスターター ターミナルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回注文した部品が届きました😁
ヤマハ純正部品 部品番号 4B5-81871-00
お値段297円也 何気にMADE IN JAPAN😳
2
中身はこれ!
袋から出した際、全体にシリコンスプレーを吹きかけ
ウエスで拭いておきました。
3
せっせと取り付け作業に移ります!
写真のクラッチワイヤーステーは取り外したほうが
作業しやすいです😅
4
取り外したナットがセルモーター下に落ち込んだので
マグキャッチを取り付けた六角レンチで救出!
焦った~😅
5
取り付け完了後😁
全く違和感無く取り付けできました!
この部品、現行のホンダ車にはけっこう適合しそうです🤔

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ピボットシャフト塗り塗り

難易度:

ちょっとだけ首長族化

難易度:

ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その3(3/3)

難易度:

マットブラック塗装

難易度:

ETCアンテナ位置変更

難易度:

ブレンボ ラジアル ブレーキマスターシリンダー導入 その2(2/3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CB250R リアサス調整・サイレンサーのクリアランス https://minkara.carview.co.jp/userid/1846582/car/2605558/5218298/note.aspx
何シテル?   03/17 22:21
Route440です ジムニー(JB23-8型) XT250X MT-07(2021) 主にバイクの改造がメイン。 改造して感じた事や思った事等、書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
気づけば新型が発売され自分のJB23も古くなってきましたが、まだまだ運転する楽しみは有る ...
ヤマハ MT-07 ゼロセブン (ヤマハ MT-07)
CB250Rと入れ替えでお迎えしました 初大型(10年来のペーパー免許です) 見た目( ...
ホンダ CB250R CB (ホンダ CB250R)
好きで買うなら良いですが初心者の方にはあまりオススメしません。 理由はパワーが無く車格 ...
スバル プレオバン スバル プレオバン
足まわりのガタとミッション破損サイドブレーキ破損が重なって乗り換えになりました。 燃費 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation