• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

スタッドレスもエコタイヤの時代なんですね~


最初にやりはじめたのはYOKOHAMAのIG30+からですかねー。
スタッドレスで転がり抵抗無くしてどないすんねん!
止まらんのちがうんかい!
と思いつつも前車レガシーにソッコーで履かせてたのは良い思いでですw
当時は17インチ(SP SPORT MAXX TT)から15インチへダウンさせてたので、むしろ燃費は雪道じゃなきゃIG30+のほうが良かったくらいです。

で、今回のは17インチ(Cinturato P7)から16インチ(BLIZZAK VRX)ですが、なんと燃費はほぼ一緒くらいでした。
1インチダウンとはいえ、「グリーンパフォーマンスタイヤ」のCinturato P7と同じとは・・・
もちろん雪道じゃなくてドライ&ウエットの道ですけどね。
普通にエアコンを使ってだいたい14~15km/lでした。
暖房と冷房の違いがどれくらい燃費に影響するのかわかりませんが、北陸の冬といえど昔ほど道に雪が残らなくなってきてるので、これは嬉しい事です。

ちなみにべちゃべちゃシャーベットの雪道を走りましたが、安定・安心のブリザックでした。
BSのスタッドレスは氷上性能ばっかり言われますけど、それ以外の状況の方が多いんだから良い事ですね。

各社、最新のスタッドレスは一昔前のサマータイヤよりも転がり抵抗が低いらしいですから、ホント技術の進歩って早くて凄いもんですねー。
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2013/12/16 18:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

セルシオ
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 10:00
氷上性能と省燃費…一見矛盾する事象のような感じですが、きっと複雑に絡まった恋愛事情のように、エコなんでしょうね(笑)
これでロングライフなら言うことないですね!
コメントへの返答
2013年12月18日 18:38
ロングライフだけはミシュランにはかなわいでしょうねー(^^;)
ダンロップも別メーカーか?!ってくらい良くなったそうですけど・・・

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation