• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月27日

まだまだあるゴルフ7謎の設定

さて、知ってる人は知ってるが、使わない人は廃車まで知る事の無いであろう謎設定です。
つーか、それくらい直ぐ設定しなおせるやろ!ってことです。
まあ何の事かって言うとスマホなんかをBluetoothで接続して車体側からテレフォンコントロールで緊急電話、アシスタンスセンター、カスタマーセンターにワンタッチでコール出来る設定があるんですが

番号がドイツ?の番号のままでかけられない

事です。
いやもーホントVGJ仕事しろよって感じです。
まあさすがにこれはメーカー側も把握しているらしく、その内プログラムの書き換えを前向きに検討しているwみたいです。
一年後か二年後か…(;つД`)

ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2013/12/27 10:57:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは〜🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年12月27日 19:02
ども!
初VWオーナーになる自分が言うのもおかしな話ですが…
仕事しろよ!っていうか、VGJは無計画販売&見切り発車が露骨すぎるんですよね、今回。
これ、日本の一般企業だったら、後ろ指刺されてバカにされまくる、とんでもない失態になると思うんですけどね。というか、まともな企業だったら幹部全員クビっすよ。私なら全員迷わずクビ飛ばしますけどね(汗

あと、カーナビについても、初期設定では純正ナビらしく、全国のVWディーラーが登録済になってますが、
VWディーラーって、トヨタ系、DUO系、ネッツ系、ファーレン系とあって、あくまでVW車を扱っているという共通点だけで、
中身は全くの別会社なので、あんまり意味が無い気もしちゃうんですよね。確かに緊急時には便利だろうけど。
何せディーラーによって整備基準?まで違うらしく。
純正オイルのハズがメーカーが違ってたり。
オーナーズパスだって半分くらい取扱いすら無いし。
とにかく不思議なことだらけで、ずっと国産車に甘んじてた私(笑)にとっては日々驚きって感じです。

こんなクソ会社なのに、車の出来が良いので売れちゃう。私も勢いで買っちゃう、っていう(笑
凄いんだか、ダメなんだか、もうワケわかりませんね(汗

因みに、この電話の件について把握しているVWの営業マンなんて、一部だと思いますよ。
彼ら、びっくりするくらい知識無いと思うので。常にユーザーからアレコレ言われて事実を知ってる感は拭えません(爆
コメントへの返答
2013年12月28日 12:52
未だに元祖ビートルに乗り続けてる友達が言ってたのを思いましたよ。
「トンビが鷹を産み続けてるようなメーカーと車だ」
って(^-^;
今ならその意味が良くわかります。

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation