• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月16日

速報かな? DSGリコール

中国でやったやつと同じかどうかわかりませんが、ゴルフ7の初期の型が対象に含まれるようです。
メカトロニクスに問題点があった、との事でプログラムの更新で済むのか、なんらかのパーツ交換が必要なのかまでは不明ですが、作業は直ぐ出来るようです。

明日、ディーラーに行きますので詳しい説明があればまた書きます。

ちなみに僕はリコールが出たからって、隠したり誤魔化したりしなければ怒ったりはしません。
完璧な機械なんて存在しませんからね。


※追記
メーカーHPにでてますね。
結局プログラムの書き換えとオイル交換のみですが、対象車種がすげー多いのでわかりにくいです。
そういえば乾式って言っても1~2lほどオイル入ってるんですよね。
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2014/01/16 11:31:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⚾️OFFICIAL Major ...
morrisgreen55さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2014年1月16日 12:09
寧ろゴルフ7にリコールが出ない方が不思議なくらいですから…(笑
私は、ゴルフ7を買う際に、1度や2度は必ずリコールがあるものだと承知して買いました。
だって、これだけ最新鋭の安全装備やら、初モノが満載ですからね。
勿論、内心は何も起こらずにいてくれ~!と叫んでますけどね(汗

まぁそうでなくても…輸入車は最近は壊れにくくなりました、とよく皆さん言いますが、
総じて壊れにくくなっただけで、そんなのはどんな車でもそうだろうって思うし、
やっぱり不具合や故障は国産車よりは残念ながら多い気はしますね。絶対数からしても。
気候の問題とか、やっぱり大きいんだな、って思いますよ。
だって、アメリカにいる時乗ってたキャデラックなんて、まるで不具合出なかったし、
燃費も良かったですしね。満タンにすれば軽く1000キロ走ってくれましたから(笑
コメントへの返答
2014年1月16日 15:42
まあDSGに関してはみんな何時リコールでるのかって感じでしたしねー。
やっぱり国産と比べると頑丈な部分と弱い部分の差が激しいでしょうね。

昔のキャデラックはまあ…(^-^;
タンクはでかいし余計な装備も少なかったですからね。
2014年1月16日 12:13
公式にリコールが出たようですね。
自分のが含まれるのか確かめないと・・・
コメントへの返答
2014年1月16日 15:44
HPみたら対象車種多すぎてわかりにくいです( ̄▽ ̄;)
僕のはディーラーに入庫中なので直ぐに連絡きましたがw
2014年1月16日 12:33
輸入車のリコールって、修正済みの丸いシール
貼られたことがあるのですが、これもそうなのかな
コメントへの返答
2014年1月16日 15:49
輸入車に限らず国産でも対策済みのステッカー貼ったりしますね。
ちなみに三菱のリコール隠しの時はGDIクラブって書いたまるで何かの特典みたいなステッカーで誤魔化してましたねw
2014年1月16日 18:26
車体番号では確答しませんでした、前に乗っていたポロはリコール完了前に「7」になったのですが?
コメントへの返答
2014年1月16日 23:27
前回のリコールは数が多すぎてかなり作業待ちがあったみたいですね。
今回のはそうでもないようです。
2014年1月16日 18:36
リコールのステッカーは、以前はリアハッチのガラスに貼られたりしましたが、最近はドア内側の、よく空気圧の表示のあるあたりに貼りますね。

私も、正確な情報を早く出してくれれば、それで良いと思ってます。まだ連絡は来てませんがw
コメントへの返答
2014年1月16日 23:31
カッコ悪いステッカーを目立つ場所に貼られると嫌ですよねー(^-^;

まあ今回のはみんなある程度想定してたでしょうね。
あとはちゃっちゃと作業を進めてもらえば文句はありません。

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation