• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

リコール改修後のDSGのフィーリング

あくまで乗り物好きの過走行な人間の感想です!

内容は「100%化学合成油から鉱物油に変えて、プログラムをその油用にする」ってだけの不思議なないようでしたが、化学合成油に含まれる添加剤が効きすぎて悪さをするらしいです。

なんか逆な気がするんですけどー、と担当さんと話してました。
ちなみに対象車は今週中には召集令状が届くようです(爆

で、ゴルフ7はデアエアステが殆どなので、あんまり参考になる人は少ないかもしれませんが一応その感想をば・・・


気温0~5℃のコールドスタート・・・で、1.2.3速でガックンガックン(汗
まだ馴染んでないだけだよね?寒いからだよね?(汗
これじゃあ6の時とかわらないぞ~(汗

と思ってたら、水温計や油温計が動き出す頃にはする~っと動くように(^^;
多少ですが、改修前より良くなってるような・・・


まあ結論としては、改修前は温度にあまり左右されない(少しカクカク)感じで、改修後は温まるまではカックンするが温まれば改修前よりスムーズになったって感じです。


もーたーじゃーなりすと(笑)なみなさんが何故か絶賛するDSGですが、やっぱり乾式に関してはGO&STOPの多い環境では多段ATやCVTにはおよびません。

速度域が上がってくると確かに快適で楽しいんですけどねー。


※はじめから鉱物油のゴルフ7には乗ってないので、低速でのカックン具合は個人の感想ですw
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2014/01/20 08:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターとninja
nobunobu33さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年2月5日 15:42
リコール対策をした後は,DSGのゼロ調整をするのがいいらしいです.下記の方の場合,対策前より変速がスムーズになったそうです.御参考まで

フォルクスワーゲン 7速DSGリコール対策してもらってきました。DSGのゼロ調整もしてもらいとても快適になりました。佳いお店に当たりました。 
http://akarui-mirai.blog.so-net.ne.jp/archive/c2304185270-1
コメントへの返答
2014年2月6日 18:00
ゼロ調整とは初めて聞きました!
早速確認してみますよー。

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation