• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月21日

2シリンダーモードのガタガタ改善♪

18日付けでプログラムのアップデートがあったみたいで、本日やってきました。
すると…なんと言う事でしょう♪
珍しく体感出来るくらいに改善されました!

まあ相変わらずリコールでもサービスキャンペーンでもなく、ユーザーの自己申告がないとやってくんないので、気になる人はディーラーに殴り込み…じゃあなくて、優しく問い合わせてみましょう♪

ケツから手~突っ込んで奥歯ガタガタいわしたるぞ!
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2014/08/21 21:33:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

0802 🌅💩🍱🍱🥛🥛◎
どどまいやさん

勢い余って•••
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年8月21日 21:48
プログラムの書き換えがあるんですね♪
振動は無いんですが、カラカラ?ガラガラ?音がするのでそれも直るといいな~
コメントへの返答
2014年8月22日 11:27
う~ん、振動と音はセットみたいなもんなんで。
振動がないならあんまり効果が実感できないかもですねー。
2014年8月22日 0:22
えーっと、関西人の血が混ざってます?

私もちょっと殴りこんできまっす (-_-メ)
コメントへの返答
2014年8月22日 11:29
いやー、血は混ざってないんですけど、4年ほどの時間が・・・w

ディーラーの人も調べてみないと知らなかったみたいなんで、やさしく殴りこんでくださいませw
2014年8月22日 8:46
おぉ、今週末にでも突撃してガタガタ言わせて来ますかw
コメントへの返答
2014年8月22日 11:30
ガッタガタにしてやんよ!

一応事前に連絡入れたほうが、スムーズにアップデート作業できるみたいですよ。
僕は一番目だったんで、準備で結構またされました。
2014年8月23日 8:27
はじめまして(?)
ゆ~すぃ~と申します。

改善度合いってどのくらいでしょうか?
もう気にならないレベルでしょうか?
また、どのような更新がされたか、分かります?
2シリンダーモードに移行するタイミングが変わったとかでしょうか?
コメントへの返答
2014年8月23日 8:54
はじめましてー。
とりあえず言わないとわからない位には改善されましたよ。
あと、あくまでも個人的な感想ですが、2
シリンダーモードに移行する頻度とアイドリングストップの頻度が増えた気がします。
2014年8月23日 9:39
レスありがとですぅ!
私もDに殴りこんでみます!w
昨日電話来たのに何も言ってなかったので…
コメントへの返答
2014年8月23日 13:38
あんまり期待せずにいきましょうw
しょせんはVGJのする事ですからねー。

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation