• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

アリアリアリアリアリアリ~♪

アリアリアリアリアリアリ~♪ 別にJOJOの台詞じゃありませんよ(謎

わらわらとパーツが届いたのでどれがどれだか(^^;

今回届いたのって基本貼り付けパーツばっかりだから気温が低いとくっつかないんですよね。

アリから届くパーツって両面テープはほとんど3M製なんだけど、中華用にグレードダウンしてんじゃねーか?ってくらい粘着力が弱くて、低温だとほぼ使い物になりませんw

で、天気予報はしばらく気温が3℃~0℃と無理ゲーであります!

まだ届いてないモノもあるし・・・

どうしたもんかな~。
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2015/01/27 19:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プチドライブ
R_35さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 20:05
私、面倒でそのままつけちゃってますが、確かに粘着力弱そうで、すぐに取れちゃうだろうな〜と言って、一度も取れた事がありません(笑

後で超強力タイプをまとめ買いしたのに…(;´Д`A

粘着力以前に、両面テープの貼られ方が雑ですよね…。
コメントへの返答
2015年1月27日 21:30
確かに雑ですよねーw
で、そのわりにそれを剥がそうとするとブチブチ切れて取れないって言う・・・

今回のは細かくて内装用ばっかだから大丈夫かなあ?
2015年1月27日 21:50
日本のアマゾンで同じ種類の3Mの両面テープを買ってみたのですが、あんまり違いませんでした。ひょっとしてこのテープが自体があまりふさわしくないかもとも思えてます。100均で売ってるテープの方がまだましだった感じです。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:12
そうですかー。
やっぱりなんとかきれいに剥がして100均の超強力タイプに変えようかなあ。
2015年1月27日 22:58
>そのわりにそれを剥がそうとするとブチブチ切れて取れないって言う・・・

そう!!!!!まさしくそう!イエス!!
なんででしょうね、この現象…。(;´Д`)

なので、私のアイラインとかサイドモールとか、取れちゃうことはないんですが、
何となーく取れそうな感じで、指で触るとポコポコする、っていう感じなんですよね(笑

内装だと…どうなんでしょうかね?
例えば私の場合、スマホホルダーなんかは、脱脂すらしてないのに、
一発で完璧に接着されたし…でもドラレコは何度も落下して今ようやく冬になって落ちなくなったという(汗

なので、正直どれだと剥がれにくいとかわかんなくなりました。
コメントへの返答
2015年1月28日 11:30
パーツ側にはベッタリなのに、車体側にはなかなか着かないと言うw

指で触るとポコポコするのもスゲー気になります!
でもとれない、けどとれそう・・・

内装品は一回しっかり着くとそうでもないんですけど、いざポコポコしだすともうだめ~って感じでしょうかw

僕はスマホホルダーは諦めましたw

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation