• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月24日

ピレリが中華企業に!?

ピレリが中華企業に!? HLの純正タイヤはピレリのチントゥーラP7なわけですが、まさかのピレリ買収!
しかも中国企業に・・・

中華製の全部が全部ダメとはいいません。
実際に僕もAliなんかを多用してますしね。

でも、命を預けるものとなると話は別ですよ。
どんなにすばらしい車でも、タイヤがヘボなら台無しですからね。

一昔・・・いや二昔前はプレミアムタイヤの代名詞だったみたいですが、現在ではF1なんかの影響かもしれませんがイマイチな印象です。
僕が二輪レースをやってた数年前もピレリを使ってる人は皆無で、公道用でも当たり外れの激しいメーカーとして有名?でした。

やっぱりB社やM社に比べると一歩も二歩も劣るイメージです。
それが中国メーカーに吸収合併って・・・(名前だけは残るみたいですが)
もう更にイメージダウンな気がするんですけど・・・

もちろんボルボのように多少は上手くいくかもしれません。
でもあれは親会社の「金はだしても口はださない」と言う奇跡的な経営方針のおかげですよね。

今回の買収がどうなるかはわかりません。
が、やっぱり中国企業に命を預けるのは絶対にカンベンです(><)


これでピレリは次期夏タイヤ候補から完全に外れました。

さよならピレリ・・・
ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2015/03/24 14:13:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8月9日の諸々
どんみみさん

到着!^^
レガッテムさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2015年3月24日 21:15
三洋電機がハイアール
秋葉原のラオックスが蘇寧電器などと
時代の流れでしょうか
品質が変わらなければ良いのですが...
某電機メーカーで、同じ商品を
中国生産にしたら、1年くらいで
ゴム足が溶けるようになりましたからね(-_-;)
コメントへの返答
2015年3月24日 22:27
ハイアールは某雑誌のメーカー別クレームランキングでぶっちぎってましたからねえ・・・
まだ台湾メーカーならましだったかもしれませんが、大陸製はタダでもいらないです。

時代の流れといっても、逆に100均なんかじゃ中国製がどんどん減ってるんですよね。
とくに樹脂製品はほとんど国産にもどってますし。
品質の維持は無理だろうなあ・・・
2015年3月25日 10:08
>公道用でも当たり外れの激しいメーカーとして有名?でした。

そうだったんですね。
私なんか、全く無知なもんだから、ピレリって訊くと、未だにスーパーカーに履かせてるタイヤなイメージです(爆
ま、実際そんなだったら大衆車のゴルフに標準で履かせるワケないか、って思いますが(汗

クオリティに影響が無ければ良いのですが、気になりますね。
でも、この流れはしばらく続きそうですよね。<中国

ただ、学生時代に抱いていた印象よりは…まだマシなんですけどね。
だから、Aliさんとかにもさほど躊躇せず手が出せたので…。
コメントへの返答
2015年3月25日 12:48
高級イタリア車御用達やF1でなんとかもたせてたブランドイメージもイマイチですからねえ。

あとはEU圏の経済危機で中国マネーに縋りたいって感じでしょうか。
まあちょっと持ち直した後で、ケツの毛まで抜かれてブランド名だけが残るってルートしか見えないですけどw

ピレリみたいに負債の多い会社はどんどんやられて逝くでしょうね・・・
2015年5月19日 19:48
その当り詳しい業界筋からの聞きかじりですが

製品の外れは特定の某国工場製だったそうで、その工場は閉鎖したそうです。

目下の懸案事項は、中華株主が製品開発にどの程度の口出しをしてくるか?という事ですが、ジャガーローバーはインドで、ボルボは中国になり、今の所さして問題は無いようなのでピレリも問題が無ければいいですね。
コメントへの返答
2015年5月19日 22:33
外れ工場は閉鎖されたんですか!

まあ三洋の白物部門がハイアールになって完全に安かろう悪かろうになってしまっているので・・・

上で書いてるようにボルボみたく金はだして口はださないスタンスならいいんですけどね。


プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation