• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月06日

あの日の忘れ物を取りにいく旅~ブヒッ♪その1

あの日の忘れ物を取りにいく旅~ブヒッ♪その1 GWの前半と中盤にバラバラに九州に行くバイク友にそれぞれバラバラに途中まで同行する謎の旅に行ってきました(汗

コースも被りまくりなアホな旅でした。


同行するのはスーパースポーツにキャンプ用品満載のツワモノ共ですw


出発の朝にETC不良やナンバーステーの変形などトラブル続出でしたが、謎の職人集団なのでそのままホムセンで適当に部品を加工して普通にスタート♪
石川県から関西方面へかっ飛んでいきますよー。
お天気は快晴だったのでツーリングは気持ちがイイですねー、僕はゴルフ君ですけど・・・

最近のサービスエリアはコンビにやコーヒーチェーン店が当たり前のようにあるので、最近流行の意識高い系ドリンクショットです♪


「アメリカンチェリーパイフラペチーノ」というカロリー的にアメリカンな一品(640円)でございます♪
値段とカロリーはさておき、近年の変わり映えしないスタバメニューの中では自分的にヒットでした。

この後は九州へ向かうバイク組と別れて福井県オバマ氏にある、これまた北陸ライダー御用達「おさしみ処かねまつ」で海鮮丼を食する事に♪

この日はまだ平日でランチよりちょっと遅めだったのであっさり座れましたが、GW中はとんでも無い事になってるでしょうね・・・

で、とりあえず似たような海鮮丼や定食だらけなので一番普通のやつを注文!1200円くらいだったかな。


えー、ご飯はほとんど見えませんw
具の刺身を食べても食べても減りませんw
写真にはありませんがアラ汁はおかわりOKです。


お腹もいっぱいになったところでこの日は越前海岸をまったりクルーズです。
日本海といえばこんなのを想像する人が多いかもしれません。

でもまあ冬以外はこんな感じでベタ凪が多いんですよ。(サーファー泣かせ)


さて、そんな越前海岸でこれまた超絶有名スポットの「cafe Mare(マーレ)」です。
かつてはライダーや地元のおっちゃん達がたむろする喫茶店だったんですが、近年は無駄にオサレスポットになってますw

まあ外の景色がこんなんなんでしょうがないですね。(馬カップル滅ぶべし!)


かなり紫外線がキツイので店内で一服♪


平日なので野郎一人でまったりしてますが、晴れた休日なんて近寄る事すら躊躇しそうなキラキラ空間になってしまうので要注意!


そんなこんなで一回目のドライブは終了。
2回目につづく・・・



ブログ一覧 | ゴルフ7 | 日記
Posted at 2017/05/06 09:38:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年5月6日 20:42
そういやGW前半、やたら北陸方面が快晴でしたね。
私の北陸のイメージは…ロンドンと同じで、常に雨雲が漂っていて真っ白な空…って感じでしょうか。
実際、濃い青空って滅多にないですもんね。そう考えたら謎の旅もかなりラッキーだったんじゃ。

海鮮丼…紀伊半島では食べませんでした。量と回数を考えると無理です(汗
海鮮モノは食べましたけどね。やっぱり海に近いところは抜群に美味しいです。マジか!っていうくらい臭みもないし。
あと、結構がっつり食べてもヘルシーですもんね。そして飽きない。
オッサンになるまで海鮮丼とか、めちゃくちゃ嫌いだった自分が不思議です(爆

>最近流行の意識高い系ドリンク

アメリカにいた私からすると、なんで日本でスタバがこんなに高級カフェみたいな扱いになってるのか不思議で仕方が無いです。
あちらじゃお金のないビンボー学生御用達カフェテリアの印象しか無かったんで(爆
でも、元々白湯と変わらないくらい薄いコーヒーを喜んで飲んでたアメリカ人だから、まともなコーヒーを知って衝撃でも受けたのかな?とか思うんですけどね(^-^;
コメントへの返答
2017年5月7日 13:02
これだけ天気の良かったGWも久しぶりでしたね。
実は北陸って春はかなりお天気が良いんですよ。
まあ冬が悪すぎる分だけ余計にそう感じるのかもしれませんがw

北陸で海鮮が不味かったら、そんなお店は半年もちませんからね~。
今回食べたのはご飯少なめ、具たくさんなダイエッターには嬉しい一品でした。
が、三度の飯よりご飯好きな僕にはちょっと物足りないかも・・・

スタバで普通のコーヒーは殆ど飲んだ事ないです。
アレに400円も払うなら、マクドかコンビニの100円コーヒーで十分ですね。
スタバは今回みたいな色物ドリンクを楽しむもんだとおもってますよw

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation