• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mataichiのブログ一覧

2014年01月16日 イイね!

代車の代車の代車♪・・・トホホ

代車の代車の代車♪・・・トホホ( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \

もう笑うしかねーです。

まずは先日の日記で書いたディーラー代車のパサート


スタッドレスがプラットホーム露出してるは回転方向が逆に着けてあるはで、お引取り願う事に。

で、その換わりにやってきたのがトヨタレンタカーのプリウスアルファー。


僕は腰がかなりキテルので、最低でもシートアジャスター(上下)が付いてないと駄目だと言ってあったのですが、やってきたのはそれが唯一ついてない最低グレードの「Lセレクション」。
レンタカーなんだから他にあるやろー!と思いつつも、半分諦めてそのまま乗る事に。
一応スタッドレスタイヤはチェックしましたが、さすがに問題無し。
さあ暫くはこれで我慢するしかない!
と思いきや、そうは問屋が卸さない(古)
なんか操作パネルあたりが暗いというか、チカチカしてるというか…
うーん、ハイブリッドで無理やり省エネしてるからそんなもんかと思いきや!

アクセサリーソケットが通電してない!!

あっちゃこっちゃ開けてヒューズを確認してみると、見事に焼ききれてました。
あと、切れてなくても煤けてるのも幾つか…(;つД`)
だからお前ら人様に貸す車の管理はどーなってんだよ。
かなり頭にきつつもなるべく冷静にディーラーではなく、直接トヨタレンタカーへ交換をしに行くと…

「お客様直接じゃなくて、VWのディーラーさんと契約してるので直ぐに交換は出来ません。今VWさんに連絡とろうとしたんですけど今日はお休みみたいなんで、明日でいいですか?」

怒怒怒

こう言う対応のされ方はもう何度も通ってきた道なので、頭はホットでも口調はクールに、
「なるほど、トヨタレンタカーは故障車や整備不良車を貸し出しておいて即日対応は出来ないとおっしゃるんですね。それはこの店舗だけでなく、トヨタレンタカー全社の方針なんですか?確認したいので本社の担当部署の連絡先を教えて下さい。あと、貴方のお名前とこの車を整備した方の名前もお願いします。」

って言ってやりました。
そしたら暫く待たされたのち…


カムリHVになりました( ̄▽ ̄;
もうさ、出来る事は最初からやろうよ。
ホント車業界全体で車じゃなくて人の質が落ちてる気がするんです。
VWもトヨタも世界販売台数をエライ数字ぶち上げてますけど…

足下がお留守になってませんかー?



Posted at 2014/01/16 08:57:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2014年01月10日 イイね!

今回は本気で怒鳴りつけてしまった・・・スタッドレスタイヤの巻(怒)

購入から数々のトラブルに見舞われた僕のゴルフ・・・
少し前にほぼ条件面で合意することが出来たので、乗り続ける事をきめたのですが。

それで一通り交換するパーツ等が揃ったのでディーラーに車を預けて代車を借りる事に。
当然こちらは北陸雪国で代車のパサートはスタッドレスタイヤを履いている。

まあそれが当たり前なので特に気にする事もなくそのまま家路についたわけだが・・・


真っ直ぐ走らない!

まあまあ雪も降ってるしFFセダンなんてそんなもんかと思いつつ走行していると、ドンドン雪が多くなり道が真っ白になってきて・・・

加速しない!止まれない!

もうめちゃくちゃで、空荷のトラックみたいな挙動になってきた。
軽くアクセルを踏めばESPランプがビシバシ点灯し、ちょっとブレーキを踏めば即ABSが作動するような状態に!

流石にこれはヤバイと思い、雪の降りしきる中を我慢して車を停めてタイヤを確認してみると・・・

1.左前 ヨコハマアイスガード製造2004年 プラットホーム露出
2.右前 ヨコハマアイスガード製造2004年 プラットホームまで約1mm 転がり指定が逆に装着!
3.左後 ダンロップウインターマックス製造2013年 新品?
4.左後 ヨコハマアイスガード製造2004年 プラットホーム露出


なんじゃこりゃ~?!


今までの数々のトラブルで怒る事はあっても怒鳴るような事は殆どなかったんですよ。
でも流石に今回は怒鳴りつけました。
本気で殺す気かって。
正規ディーラーの管理する代車がこんなものなのかって。

営業マンの熱意を意気に感じて乗り続ける事を決めたゴルフですが・・・
営業とサービスが別会計・別部門だって事もわかってますが・・・
わかってるからこそ不安でなりません。

だってこれからの付合いは営業部門じゃなくてサービス部門なんですから!
Posted at 2014/01/10 18:57:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年12月27日 イイね!

まだまだあるゴルフ7謎の設定

さて、知ってる人は知ってるが、使わない人は廃車まで知る事の無いであろう謎設定です。
つーか、それくらい直ぐ設定しなおせるやろ!ってことです。
まあ何の事かって言うとスマホなんかをBluetoothで接続して車体側からテレフォンコントロールで緊急電話、アシスタンスセンター、カスタマーセンターにワンタッチでコール出来る設定があるんですが

番号がドイツ?の番号のままでかけられない

事です。
いやもーホントVGJ仕事しろよって感じです。
まあさすがにこれはメーカー側も把握しているらしく、その内プログラムの書き換えを前向きに検討しているwみたいです。
一年後か二年後か…(;つД`)

Posted at 2013/12/27 10:57:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年12月23日 イイね!

輸入車のエアコンの不思議

夏にエアコンが一回ぶっ壊れて交換して以来、特に問題は無かったんですけど。
その時に営業さんから
「今回の故障は別にして、冬は国産に比べて効きが悪いですよ」
って言われてました。
それで最近寒くなってきて気づいたのが、フロントガラスの曇りを取るのに風を↑にすると運転席側の方があからさまに早く曇りが取れてるんですよね。
運転席側はスッキリ曇りが取れてるのに助手席側はまだ真っ白な感じで・・・
外気導入で設定温度ももちろん同じ温度にしてたんですけど。
まあ運転席側が早いのはいいことかもしれませんけどw
そのうち普通に助手席側もクリアになってきますしねー。
みなさんのゴルフはどんなもんでしょうか?

あと気温が4℃だったか4.5℃だったか以下になるとコンプレッサーがオフになるらしいです。
なんの為やろ・・・
Posted at 2013/12/23 17:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記
2013年12月21日 イイね!

10000km突破!!

10000km突破!!6月末の最速納車から数々のトラブルで2ヶ月近く乗れなかったにも関わらず…
年内に大台突破です( ̄▽ ̄;)
着々と過走行車になりつつありますねー♪
Posted at 2013/12/21 00:17:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゴルフ7 | 日記

プロフィール

「@赤ベェー さん 大人しく北陸に里帰り程度にするんですね!」
何シテル?   10/25 16:00
mataichiです。 免許を取得依頼10年以上バイクも車も国産オンリーでしたが、ここにきて試乗も現物確認も無しの初輸入車を購入決定! しかも年間走行2万k...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

本日も3台のゴルフ7シリーズにご入庫頂きキャッキャウフフ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/06 00:13:26
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/25 12:57:42
PIAA 超強力シリコート 替ゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/08 18:46:20

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
ノリと勢いで買ってしまった(汗 雪国なのに、四駆なのに、冬は乗れない車高の低さよw
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ7 ハイライン デア・エアステついに納車!
ホンダ NC750X 大型カブ (ホンダ NC750X)
隼からリターンで楽ちんツアラー
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
※ついにお別れとなりました。今までありがとー! もうすぐ10年20万km! 日本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation