• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみのブログ一覧

2006年06月27日 イイね!

スバルスポーツミーティングに参加します!

スバルスポーツミーティングに参加します!こんばんは!

あっちこっちで「SSM参加しま~す!」って話を聞いてますけど、どこかそれが把握できるところがないかなぁ~って思ってましたが、なかなかそれが見つからず・・・。

そこで・・・nakachan団長の許可を得まして、コレを立ち上げました!

参加する方はもちろんですが、参加されない方も、よかったらどんどん書き込んでくださいね!

ではでは・・・。
Posted at 2006/06/27 21:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月24日 イイね!

成田に撮影に行ってきました!

成田に撮影に行ってきました!こんばんは。

またまた遅くなりましたが・・・6/24(土)に、成田に行ってきましたのでそのレポートを書きます。

今回の目的はただひとつ!

「SAMURAI BLUE 2006」3号機(国際線・B747-400)を撮影すること!!
 Link:運行スケジュール

残念ながら、W杯で、日本は予選リーグを突破できませんでしたが、特別塗色機はもうちょっとだけ活躍・・・しかし、3号機は6/2~24(だと思います)しか運行計画がありません。
即ち、24日は最後のチャンスだったんですねぇ~。

ということで・・・
JAL B747-400(JA8920)「SAMURAI BLUE 2006」(3号機)


それ以外の主な収穫(すべてデジカメ撮影です)

ルフトハンザドイツ航空 B747-400


JAL B747-200F「レアメタル(無塗装)」


JAL B777-200ER(JA709J)「YOKOSO! JAPAN」


ちなみにこの日、「SAMURAI BLUE 2006」1号機も、成田発便として運航されましたが・・・直前でランチェンジ(離陸・着陸の向きが逆になること)のため、銀塩で飛び上がったあとしか撮影できませんでした・・・デジカメでも押さえたかった。(涙)

ということで、羽田周辺(京浜島等)や成田周辺(さくら山、さくらの丘等)に時々出没します。

本人を探すのはたいへんだと思いますが、Myレガシィくんを見かけたら、ブログに「見かけたよ!」とコメントしてくださいね!(笑)

ではでは・・・。
Posted at 2006/06/26 00:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月22日 イイね!

他人ごとではありません!私も微力ながらお手伝いです!!

こんばんは。

千葉のtomoさんのこのブログを見て、他人ごとではないと思い、私もここに書くことにしました。

同じ千葉県に住む、白インプ乗りのsiroimpさんの大切なインプが、数日前に盗難に遭ったそうです。
 ⇒このブログ参照

大切な愛車が知らない間にいなくなったら・・・まったく想像できませんが、少なくとも、警察だけでなく、こういったネットワークを使って見つけようという気持ちになるのではないかと思います。

もしも私のクルマが同じ目に遭ったら・・・そう考えると、じっとしていられなくなりました。

siroimpさんのクルマは、このブログを見ている人は多分わかると思いますが、特徴がありますので、ナンバーを見なくても「おやっ?」と思うのではないでしょうか・・・。

そして、微力ではありますが、このブログを利用して、少しでも多くの方の目に触れてもらい、何らかの情報が得られれば、そして、siroimpさんの白インプが元に戻れば・・・そう思っています。
Posted at 2006/06/22 19:31:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月21日 イイね!

32000km突破・・・

32000km突破・・・日付は遡りますが、21日(水)に32000kmを突破しましたので報告します・・・。

お約束ということで、日数Checkしてみましょう!
 ・納車からの日数・・・・・410日
 ・31000kmからの日数・・・10日

相変わらずの過走行車です・・・。(汗)

この1000kmで言ったところといえば・・・
こんなところこんなところに顔を出してますから、そりゃ~伸びても仕方ないかと思います。

今回は、こんなことしてますから、今後の燃費も気になるところです。

24日(土)・・・即ちお目覚めしたら、午前中、成田に撮影に行きますので、すでに距離が伸びちゃうこと決定です・・・。

果たして33000km突破・・・そして、ぞろ目の33333km突破はどれくらい先になるんでしょう??

両方とも正解の方には・・・






豪華記念品をプレゼントするか、検討します。
Posted at 2006/06/24 02:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2006年06月18日 イイね!

ScLaBo愛川に行ってきました。

ScLaBo愛川に行ってきました。ずいぶん遅いブログですが・・・18日(日)に、“ScLaBo愛川”に行ってきました。

今回は特にこれといった目的はなかったのですが、時には顔を出そうか・・・くらいの感覚でイベントに行きました。

そのくらいの勢いでしたから、あまり購買意欲もなかったものの、店長のKさんがいたので、「今回のおススメはなにかありますか?」と、ひやかし半分で聞いたところ・・・コレを半信半疑ながら薦められました。

正直、「騙されたつもりで・・・」と思って装着しましたが、特に低速で動かすときに、今まで感じていたイヤな挙動がなくなったような気がしています。
ん~、この感覚、うまく伝えることができないのが残念なんですけど・・・。

そういえば・・・と、気付いたのですが、BPレガシィくんに乗ってから3回行きましたが、必ず何か取り付けたり施工したりしているんですよね~。(汗)

そんな雰囲気なのかなぁ・・・天使か悪魔がいるのかなぁ~??

さてさて、このパーツの効果のもうひとつ、燃費についてはもうしばらく乗ってからということにしましょう・・・。


追伸:レガシィのデモカーの後方にたくさんの新車(?)が並べてありましたけど、その中にインプのG型がさりげなく置かれていたのに気付かれた方、いらっしゃいますか??(笑)
噂(?)の1.5R(グレー)もいましたよ~。(K店長に言ったら「あちゃ~」って顔をしてました。(笑))
Posted at 2006/06/22 19:13:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    1 2 3
45678 910
11121314 1516 17
181920 21 2223 24
2526 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation