• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

忘年会でした・・・。

忘年会でした・・・。こんばんは。

今日は会社(部署)の忘年会でした・・・
と言いましても、私の所属する部署は6名。うち2名欠席ということもありまして、他の部署に居候させてもらっての忘年会でした。(汗)

私は下戸でして・・・
「九州で生まれたくせに・・・」などと、このような機会にはよく言われます。

今回も当然同じようなことを数人から言われましたが、飲めないものは飲めない・・・といいつつ、せっかくお酌に来ていただいたりしましたので、ひと口つけてはそのまま放置。そしてまた別の人がお酌に来れば、ひと口つけて・・・を繰り返していました。

さらに、私もお酌をしに行った場所でさらに飲まされ・・・
結局はコップ2杯分くらいは飲んだのではないかと思います。(汗)
 ※私が飲めないことを知っているお友達の方、頑張ったと思うでしょ!?(滝汗)

そんなわけで、会場まで相方さんに迎えに来てもらい、途中のコンビニに立ち寄り牛乳を飲んで、身体のメンテナンス・・・
本来ならば、アルコールを飲む前に飲まないと意味がないのですが、気持ちの問題ということで・・・。(笑)

それにしても疲れました・・・。

明日は早起きしないといけないことだし、早めに寝ることにしましょう・・・。

ではでは~っ!!
Posted at 2007/12/14 23:23:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月13日 イイね!

今日の晩ご飯・・・

今日の晩ご飯・・・こんばんは。


今日の晩ご飯は・・・

“鯵づくし”でした!(笑)


「鯵の塩焼き」は、見てすぐおわかりかと思いますが・・・
ご飯の上に乗っているなめろうはピンと来ないかもしれませんね・・・。

「なめろう」は、私が今住んでいる、千葉県(房総半島)の郷土料理で、簡単にいうと、たたきに味噌や醤油、薬味を混ぜたようなものです。


ちなみにこれらは相方さんが漁港で知り合いの方に譲っていただいたもので・・・

 1kg300円

だったそうです。


これだけのものがこの価格で買えるのは、やはり地元ならではではないかと・・・。(笑)


正直、こちらに来てから・・・特に、相方さんの実家に出入りするようになった頃から、これだけ魚を食べるようになりました。
 ※舌も肥えてきたみたいだし・・・。(汗)


ちなみに、明日のお昼のお弁当にも「鯵」が入るらしいです・・・。(笑)

今からお弁当が楽しみです・・・。



ではでは~っ!
Posted at 2007/12/13 23:16:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月12日 イイね!

配達していただきました・・・。(汗)

配達していただきました・・・。(汗)こんばんは。

今日のことですが・・・いつものディーラーの営業マンが、WRCカレンダー我が家に届けてくれていました。(汗)

たまたま相方さんも出掛けていたようで・・・とあるところに置いてくれていました。

店舗から60km以上離れているのに、何かの用事があったにせよ、顔を出していただけるなんて、本当に嬉しかったです。

ということもありまして、私が家に帰ってから、営業マンにお礼の電話を入れました。
また、ちょうどオイル交換の時期に近づいていましたので、6ヶ月点検と併せて予約・・・。

ちなみに入庫は22日(土)ですが・・・時間は決めていません。(汗)


この営業マンとは、千葉に来て2人目約4年のお付き合いになりますが、本当に信頼できる人に当たってよかったと思っています。
 ※その前の担当(メーカー工場から出向のお兄ちゃん)とは雲泥の差でした。

これからも、このようないい関係でお付き合いできればと思っています・・・。

担当の○○さん、どうもありがとう!(笑)


ではでは~っ♪
Posted at 2007/12/13 00:07:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月11日 イイね!

工作の時間・・・

工作の時間・・・こんばんは。

日付変更線をまたいで工作しました。

内容はと言いますと・・・
お得意(?)の、ステッカーを貼ったアクリル板のカットです。


今回は、相方さんが所属しているグループのステッカーの加工だったのですが、私が以前ステッカーをアクリル板にねじれて貼ってしまったため、4面ともカットしなければなりませんでした・・・。(涙)

そのためちょっとばかり手間取りましたが、今回導入したアクリル板用カッター(写真に写ってる青いヤツです)を使ったため、随分と楽になりました!

カットが終わって現車あわせをしてみましたが、思った以上によくできました。
 バリが残っていますので、近くで見たり触ったりしないでくださいね!(滝汗)


ではではおやすみなさい・・・。
Posted at 2007/12/11 01:52:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年12月09日 イイね!

CLOC第2回オフに参加しました!(笑)

CLOC第2回オフに参加しました!(笑)こんばんは。


これまた日付変更線を越えて、昨日(9日)のことですが・・・
CLOC第2回オフに参加しました!



今回は総勢24台27台集まりました。

先週お会いしたばかりの方から、随分久しぶりにお会いした方、さらに初めてお会いした方までいらっしゃいましたが、いろんな方々とお話をする機会ができて、とても楽しかったです!(笑)

幹事のKITA.さん、本当にお疲れさまでした。
また、参加された皆さん、本当にお疲れさまでした



またお会いしましょう!!

PS:簡単ですが、フォトギャラリーを作りましたので、よかったら見てください。

《フォトギャラリー》
  ・2007年12月9日 CLOC第2回オフ(その1)
  ・2007年12月9日 CLOC第2回オフ(その2)
Posted at 2007/12/10 01:38:05 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
234 5 678
910 11 12 13 14 15
1617 1819 20 21 22
23 24 2526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation