• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

【11日のお話】 キハ28がやってきた!

【11日のお話】 キハ28がやってきた!こんばんは。







日付は変わってしまいましたが、11日のお話です・・・。




そのまんまですが・・・

いすみ鉄道キハ28が到着しました♪



キハ28といえば、少なくとも私の世代以上であれば、きっとどこかで見たことがあるのではないかと思います。


添付画像もそういったシーンを必死に探し、切り取ってみました。(笑)


これは1993年(平成5年)の春のことだったと思います・・・学生時代、実家に帰省する際、わざわざ伯備線山陰本線を経由したのですが、米子駅特急「いそかぜ」(キハ181系)に乗車する前に撮影した時のものです。

「いそかぜ」の後方に写っているのがキハ28(キハ58だったらスミマセン・・・)です。


当時は国鉄からJRに移行して数年・・・まだまだ全国で急行列車が多く運転されていたこともあり、キハ28・キハ58・キハ65などの急行型車両はバリバリの現役でしたが、その後、「急行列車」の特急格上げにより、徐々に活躍の場を普通列車に移していき、そして、老朽化により廃車されていきました。


話を元に戻して・・・

今回、いすみ鉄道にやってきたキハ28-2346は、JR西日本の高山本線で活躍していた車両です。


いすみ鉄道では、すでに活躍しているキハ52とペアを組んで運行されるとのことですが、個人的にはキハ58かキハ65とのペアが実現できればなぁ~と思ってます。


試運転は12月頃~、営業運転は来年1月頃~となるようですので、これからも当分、いすみ鉄道から眼を離すわけにはいきませんね・・・。(笑)



ではでは・・・。
Posted at 2012/10/12 01:48:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月06日 イイね!

あれから1年…

あれから1年…こんばんは。



連投でスミマセンm(__)m



あれから早いもので、明日で丸1年 …




カシマサッカースタジアムからの帰り道、近所のお友達と「麺や紅丸」に行きました。


今日はやっぱり網焼きチャーシュー丼♪



ケータリング車で作ったものを屋外で食べるのもいいですが、お店で食べるのもいいですね!




美味しくいただきました♪





ではでは…。
Posted at 2012/10/06 21:55:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月06日 イイね!

調子に乗ったあと…

調子に乗ったあと…こんばんは。


先のブログで銚子までやってきたことをお話しましたが、その後、利根川を渡ってカシマサッカースタジアムでサッカー観戦してきました♪


初めてのサッカー観戦でしたが、今回の座席は「アウェイ側自由席」という、サポーター御用達の場所…。(汗)

ですが、サポーターでもあるお友達の付き添いでしたから、安心して楽しむことができました♪


今日の試合は大敗してしまいましたが、これに懲りずに、今度は「勝ち試合」を見に行きたいと思いました…。


で、試合開始前の空き時間、最寄りの駅に停車中の貨物列車を発見♪

駅員さんの許可を得て駅構内で撮影できました。(笑)

EF64-1000+コンテナ車




鹿島臨海鉄道 ディーゼル機関車





こちらの収穫も大きかったり…。(笑)



ではでは…。
Posted at 2012/10/06 19:37:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月06日 イイね!

調子に乗って…

調子に乗って…おはようございます。


深夜に我が家を出発し、犬吠埼にやってきました。


もちろん、水平線からの日の出を拝むためですが…




撃沈。




水平線の雲に阻まれてしまいました…。(涙)





でも、暫くたってから姿を見せてくれた朝日を拝んでちょっと爽やかな気分になりました。



早起きは三文の徳と言いますが、何となくわかるような気がしました…。




ではでは…。
Posted at 2012/10/06 06:02:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年10月05日 イイね!

新米…

新米…こんばんは。


今日の晩ごはんでは、炊きたての新米が出てきました!


美味しいご飯にはやっぱり…めんたいがイチバン♪


この組み合わせは最高ですね!(笑)




あっ、もちろん他のぁかずも美味しくいただきましたよ。


ではでは…。
Posted at 2012/10/05 21:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 234 5 6
78910 111213
141516 171819 20
21222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation