• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1号@房総のうみのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

【30日のお話】 近所の紅葉スポットで・・・

【30日のお話】 近所の紅葉スポットで・・・おはようございます。


先月30日のお話となります・・・




近所の紅葉スポットでライトアップされているとの情報を得ましたので、晩ごはんを食べ終わってから訪れてみました。



田舎だけあって、ほぼ貸切状態で撮影することができました。(笑)

多分、ごちゃごちゃ書くよりも、見ていただいた方がいいと思いますので・・・









こうやって手軽に見ることができるのもこれが最後になるかもしれませんが、しっかりと目に焼き付けることができて良かったです・・・。


ではでは・・・。
関連情報URL : http://www.komatuji.com/
Posted at 2012/12/02 10:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月28日 イイね!

【28日のお話】 わかる方にはわかるのでしょうが・・・

【28日のお話】 わかる方にはわかるのでしょうが・・・こんばんは。


28日のお話です・・・



この日の夜は『半影月食』でした。


半影部分にいちばん深く入り込むのが23:33頃ということで、それに合わせて『天体ショー』の記録を残そうと思い、我が家の玄関から空を見上げて撮影したのですが・・・




・・・




・・・




違いがわかりませんでした・・・orz






わかる方にはわかるんでしょうけど・・・


と、思ったのは私だけ??


ちょっと複雑な気持ちでカメラを片づけ、部屋に入ったのでした。(苦笑)


ではでは・・・。
Posted at 2012/11/29 23:50:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月25日 イイね!

【25日のお話】 いろいろ撮影したけれど・・・

【25日のお話】 いろいろ撮影したけれど・・・こんばんは。

25日のお話です・・・。



この日は対岸の富士山を見ることができる条件が揃いそうだったことから、早起きしようと思ったのですが・・・



寝坊してしまいました・・・orz



そんなわけで予定が少し狂ってしまいましたが、野暮用に向かう途中、ちょっと遠回りして養老渓谷に寄り道を・・・

粟又の滝などのメジャーな場所ではありませんが、いい感じに色づいていました。
 ※メジャーどころの色づき具合はわかりません・・・悪しからず。



野暮用が終わったとき、「そういえばちょうど・・・」と思い、いすみ鉄道沿線を訪れてみました。

撮影ポイント付近で、この日の足となってくれているウィッシュゴンの撮影を・・・

スタッドレスタイヤに履き換えてから本格的にお出かけするのは初めてでした。
 ※ボディの汚れはご愛嬌ということで・・・。

そして狙いはコチラ・・・

92D 「急行3号」(キハ52、大原行)です。


返しの93Dも撮影したかったのですが、他にも撮影したいモノがあったためパス!



で、続いて訪れたのはコチラ・・・

小湊鉄道沿線で、イチョウの木が有名な駅です。
結局ここでは撮影せず・・・というか、列車が接近しているとはこのとき把握していませんでした。(汗)



そして、こちらの駅に立ち寄ったときに列車の接近に気付き、急遽撮影することに・・・

普通列車(キハ200×4連、五井行)です。
 ※紅葉と無理やり絡めた結果、列車が切れてしまった・・・orz

この時季、紅葉狩りの方が多いことから、普段よりも車両を連結しています。



そして先を急ぎます・・・。



訪れたのは久留里線沿線・・・この日、一番撮影したかったものです。

940D 普通(キハ37キハ38、木更津行)です。


さらに場所を移動して・・・

939D 普通(キハ38×2連、上総亀山行)です。
夕陽をバックに撮影しましたが、こういったシチュエーションで撮影できるのはこれが最後の機会となってしまいました・・・。



今回もまた、キハ30に嫌われてしまったようですが、それでも撮影することができただけでもよかったと思わなければいけませんね・・・。
 ※この日の早朝、キハ30の2連が運転されていたようです。寝坊しなければ・・・orz



いよいよ今週末、12月1日に久留里線の車両が入れ替わります。
可能であれば、最後の最後を見届けることができればと思っています・・・。




ではでは・・・。
Posted at 2012/11/28 00:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月24日 イイね!

【24日のお話】 花より○○○?

【24日のお話】 花より○○○?こんばんは。


24日のお話となりますが・・・

お友達クリームパンを買いに・・・いや、遊びに来てくれました。(笑)





まずは昼食ということで・・・

「鯵のづけ丼」

このボリュームで600円とは・・・さすがは漁港直営です。
 ※画像にはありませんが、味噌汁と小鉢3皿も付いています。



続いてはお買い物ついでにデザートを・・・

バナチョコクレープソフト」 -訂正→ 「バナチョコワッフルソフト」

これだけ豪華で295円とは・・・中村屋 館山駅前店」の喫茶部のみ??
今回、初めていただきましたが、コレ、おススメです♪

 ※モカソフトがちょっと溶けているのはご愛嬌・・・。(苦笑)



そして腹ごなしに訪れたのが・・・



小松寺」で紅葉狩り

訪れた時間が遅かったこともあり、この時季にしては人はまばらだったように思いますが、逆にのんびりと撮影することができたのではないかと・・・。




その後は我が家でまったりと・・・ただ、お昼ごはんのボリュームに加え、別腹と思い込んで食べたデザートが堪え、晩ごはんは抜きということで。(苦笑)




そんな感じではありましたが、喜んでいただけたようでよかったです。



あと何度、こちらにお招きすることができるかはわかりませんが、懲りずにまたお越しくださいね♪


ではでは・・・。

Posted at 2012/11/27 00:48:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2012年11月23日 イイね!

毎年恒例の…

毎年恒例の…こんばんは。


毎年恒例となった、「鴨川シーワールド」のイルミネーション♪


今年も先週末から始まったようです。


今回は消灯10分前に到着でしたが、全体的な写真だけでも撮影することができよかったと思います。
ただ、もうちょっとゆっくり撮影したかったところもありますので、時間があれば、もう一度訪れたいと思います…。



ではでは…。
Posted at 2012/11/23 22:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「2025年… http://cvw.jp/b/184682/48179138/
何シテル?   01/01 13:27
SUBARU XV 2.0i-L EyeSight POPSTAR(GP7D)に乗ってます。 サンルーフが付いているのがお気に入りポイント♪ パッと見、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627 2829 30 

ブログカテゴリー

愛車一覧

スバル XV スバル XV
’24年4月納車です。 中古車を探そうと検索条件を絞る中で、MTとサンルーフは台数が少な ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
'06年12月登録&納車の、相方さんのウィッシュゴンです。 ブラックボディにサンルーフが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'96年12月登録&納車です。 初めてのクルマ。いろいろと思い出のあるクルマでした。 B ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
'05年4月登録、5月納車です。 在庫がなかったことからC型を製造している中、B型を製造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation