• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vampireのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

マセラティさんちのすごい車グランちゃんに試乗しちゃいました

マセラティさんちのすごい車グランちゃんに試乗しちゃいました今日は南区にあるフェラーリとマセラティのディーラー

レガーロさんに遊びに行ってきました。

理由はなーんとグランツーリズモの試乗♪♪

元々はゲンロクの取材で来札していたようです。

試乗したのは白のグランツーリズモ。

迫力あります。こんな車おいらが乗っていいの??って感じです^^;

展示しているのは何度か見てたのででかいのは知っていましたが

試乗後SLKの隣に置いたらこのサイズ差(笑)

にゃーに運転してみる?って言ってみたら「こんな高い車無理!」との返事。

あれ?先日試乗したジャガーXKは???あれも1千万オーバーだけど???

ならおいらがずっと試乗するよ~♪

ってな訳でにゃーは助手席で今回は一人で楽しみました。

後ろに担当の営業さんが乗ってましたが後ろも意外に広く全然狭くない(驚

エンジンはF430のエンジンを街乗りし易く改良?したエンジンらしいです。

結構な車重があるので楽し~い走りにはちょっと物足りない感じでしたが

運転未熟なおいらにはこのぐらいの方がいいかもしれません^^;

中も広くて乗り心地も良くて見晴らしも良くて・・・・

マセラティよりもアストンがいいなーって思ってたけど

運転席に座ったらやられちゃいました><

とんでもなーくいい車には乗っちゃいけませんね、欲しくなっちゃいます(笑)

どうせ買うならSだね♪♪この車なら色は黒かな♪♪

試乗しながらそんな夢を膨らませておりました^^

試乗後「目がきらきらしているよ~」とにゃーに即座に指摘されました。

気に入っちゃってるのがばればれ(笑)

F355買うぞ~って思ってましたが、カリフォルニアにも惹かれてましたが

グランツーリズモがもっと欲しくなっちゃったかも(汗

寝ずに働いたら買えるかな???(笑

しばらくはこれを見てにやにやしてますか~


グランツーリズモのカタログ


Posted at 2008/10/27 01:24:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そうだったんですね(^^;;
ゴルフは全くやれてないですがにゃーも自分も元気に過ごしてます😆
最近は異業種すぎですがCAFEはじめたところです🎵
札幌に来ることがあったら連絡してください✨

何シテル?   04/20 00:47
北の大地でオープンライフ楽しんでいます でかいSUV、F150やタンドラなどのピックアップ、オープンカーが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

コルベットC8コンバーチブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 02:16:34

愛車一覧

フォード エクスペディション フォード エクスペディション
2015年モデルのエクスペディション、リミテッド。 このモデルからマイフォードタッチ仕様 ...
ジープ コンパス ジープ コンパス
2018年11月 嫁車乗り換えでノートからコンパスに。 いい車です。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
GT-Tが発売した97年当時ディーラー展示車含めて北海道で10台目ぐらいでの納車。 納車 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
最高!乗ってて楽しいこころ安らぐ車。 エンジンコンピュータ交換、ミッションコンピュータ交 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation