• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

croissant moonの愛車 [マツダ フレア]

整備手帳

作業日:2016年5月14日

オイル、オイルエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
自分でオイル、オイルエレメント交換をすることに。
そろえたものは、エンジンオイル、オイルエレメント(パーツレビュー掲載)、ドレーンパッキン、オイルフィルターレンチ、トルクレンチ、ソケット、レンチ、ラチェット、パーツクリーナー、オイル処理ボックス、オイルジョッキ、ウエス、等
2
ジャッキアップ後、ドーレンボルト、オイルエレメントの確認。
3
同上
4
ドレンボルトを外し、オイルを抜く。ドレンからのオイルの排出が終わったらオイルエレメントを外す。あとは、オイルが抜け終わるの待つ。
5
オイルが抜けたら、新しいオイルエレメントを注意書きに従って取り付ける。
ドレンパッキンを交換して、ドレンボルトを取り付ける。
(注意)
部品の取付けは、締付けトルク、強さに気を付けて!!強く締め付けたり、無理な力が加わえると、ねじ、および取り付け部等が変形し、オイルパン本体を交換しなければならなくなります。

取付がおわったら、交換部品周りをパーツクリーナーを使用して清掃する。
6
エンジンルームから、エンジンオイルを規定量(2.8L)いれる。
エンジンオイルゲージにて量の確認をする。
エンジンを始動し、10分ほどアイドリングする。
エンジンを停止し、交換部品周りにオイル漏れのないこと、エンジンオイルゲージでの量を確認し、問題がなく終了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

21回目の洗車

難易度: ★★

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換 バイクと一緒 95,727km

難易度:

23回目の洗車

難易度: ★★

レインドロップかけて、フキフキ♪

難易度:

オイル交換 バイクと一緒 95,727km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1847003/42935475/
何シテル?   06/08 07:36
普通車(ゴルフ)から軽自動車への乗り換えです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ フレア マツダ フレア
マツダ フレアに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation