• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

エアロスタビライジングフィンの効果は?(;^_^A

昨日取り付けたエアロスタビライジングフィン。(≧∇≦)

同梱されてる型紙を所定の位置に貼り付け



型紙に合わせて貼り付けるだけ



一番手間のかからないドレスアップ?



さてその効果は…今日少し高速道路を走って来ました。

レクサスのオプションカタログに載ってる効果は…

走行時にフィン後方に発生する渦状の気流で車体を左右から押さえつけ、

操縦安定性を確保します。とあります♪

100km/h程度で走ってると、若干直進安定性が向上してる希ガス。

でも、ぉおっと言うような変化は感じられませんwww

鈍いんです。ボクは。きっと!ワラ

ただ一定速度で走ってる時、燃費メーターが常に好燃費を示してる希ガス…

これはもっと長距離走らないと検証出来ないんですが、

空気抵抗が減ってるんだとしたら高速走行時の燃費向上には効果がある鴨。(^^;;



あ、それと今日は中秋の名月ですね。( ´ ▽ ` )ノ

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/27 19:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

バックプレート破損
morly3さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

ミルボン ニゼル ドレシア ジェリ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 19:53
メッキ加工して付けたらイイの鴨
コメントへの返答
2015年9月27日 19:55
おっ、ワンポイントのドレスアップアイテムとして、それ良い鴨。^_−☆

高級感もあるし、目立つこと請け合い。是非!
2015年9月27日 19:57
ついでにスピンドルグリルもメッキ加工してギラギラにしましょう。




誰も近寄れなくなります\(^o^)/
コメントへの返答
2015年9月27日 19:59
ヤン車ですやんwww

菌メッキも良いですね。( ´ ▽ ` )ノ
2015年9月27日 20:28
こんばんは。

これって、サイドの空気を整流してトランクスポイラーに当てて…故にトランクスポイラー未装着では効果半減?w

あ、ダウンフォースを得るので、燃費は悪くなるような気が…(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月27日 21:07
こんばんは♪

トランクスポイラーに空気を当てるのが目的なの?((((;゚Д゚)))))))

空気を整流してボディから剥離させることなく流すことで、カルマン渦の発生を抑制するのが目的だと思うんですが?

カルマン渦が発生するとボディ後部に負圧が生じ、そこに引っ張られることで抵抗が増大してると理解してます。

ダウンフォースを得ようとするなら、ルーフ後端とかに付けるほうが効果的でしょうね。ランエボがボルテックスジェネレーターってやってました…

リヤディフューザーはもう一般化してますね。(^○^)
2015年9月27日 20:32
せっかくならカジキマグロ模様にwww
コメントへの返答
2015年9月27日 21:08
おーい、ヤマダくん。

座布団一枚やってくれ〜(≧∇≦)
2015年9月28日 7:48
おはようございます。

わしは、効果は良くわからんけど、CPOだったのでせめて自分で何か付けたかったのと、コーティング前に付けた方がいいかな?、とほとんど何も考えずにつけました(笑)

まぁ、効果はわかりませんが、ちょっとしたアクセントで気に入ってます。

p_roomさんにも教えていただきましたが、リアスポは付けないので、効果は?らしいしね。

コメントへの返答
2015年9月28日 8:11
おはようございます(^^♪

ボディ面を流れる空気層が、ボディと離れる際にカルマン渦という旋回流を発生させるんですが、このカルマン渦発生部が負圧となって、クルマの進行を妨げる作用があるんです。
よく高速走行中に大型トラックに追い抜かれると、そちらの車線側にハンドル取られますよね?
これは大型トラックが走り抜けた際に、そこに負圧状態が生じるため、一瞬その負圧スポットにクルマが吸い込まれようとするためです。。。
エアロスタビライジングフィンは、クルマの側面を流れる空気層を整流し、クルマの後部にカルマン渦を発生させないことで、クルマの進行を妨げる負圧スポットの形成を防ぎ、空気抵抗を軽減させる技術だと理解してます。(#^^#)
p_roomさんの仰るリヤスポに云々は確かにあり得ます。が、リヤスポがついてれば生じる副次的な作用なので、リヤスポなければ効果がないということではありませんよ~(;^ω^)

プロフィール

「@しゅうさん3 さん、ボクはサーキットは走らないんで馬力よりトルク、それも1500〜2000付近のトルクがもう少し欲しいです(;^ω^)」
何シテル?   06/02 13:32
ISと共にふっかぁ~つ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:44:01
YouTubeを見ようCARPLEのAAWirelessで、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:07:36
MDF チタニウムリムストライプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/19 20:19:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R White Fang (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
発表されてスグにディーラーに駆け込みましたが第一陣は完売状態でした⤵️(;´Д⊂) 年明 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
9月20日無事納車~🎵 〈メーカーOP〉 プレミアムグラデーションインテリア 快適パ ...
ホンダ PCX ハイブリッド Re:ピーちゃん (ホンダ PCX ハイブリッド)
毎日気楽に乗れるゲタが欲しくなり再びピーちゃんに戻ってきました‼️💕
スズキ GSR400 爺えすあ~る (スズキ GSR400)
レプリカの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げて乗り換えましたwww 乗り換えにあたり軽量なのがイイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation