• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う、どおぉぉぉん!のブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

今年最後の弄り(^◇^;)

通勤快足のPちゃんのウエイトローラーを交換しました。d(^_^o)

今のドライブプーリー、josho1のHYPER REV CVTですが、2種類のウエイトローラーを使うようになってます。



吊しのままだと、L溝に6.5g、S溝に9.5gなんですが…

どうも回転上がり過ぎで、常にエンジンが8000rpm程度回ってるので、燃費悪いし耐久性も不安。(。-_-。)

反面パワーバンドキープなんで、面白いことは間違いないんですが、逆についつい荒っぽいライディングになってるのもあり、このままだといつか事故るか捕まるか…(^◇^;)

そこで街乗りではエンジン回転を下げたいと思い、メーカに相談したところ…

L溝のウエイトローラーを6.5g→7.5gにすれば良いよとアドバイスを頂き、この年末の忙しい時に家族の白い目に耐えながら、交換しました。爆

ところが何とバラしてみると、うちのPちゃんは3対の溝の組み合わせが、6.5g+9.5g、6.5g+6.5g、9.5g+9.5g。((((;゚Д゚)))))))

そーなんです。取り付けをお願いしたドリーム店で組み付けを間違ってたwww



信頼してたのにガッカリですわ。(−_−;)

取り敢えず正規に組み付け直して試走してみました。



でも正直、変化感じない…で、やはりウエイトローラーを交換することに( ´ ▽ ` )ノ

すると今度は、クラッチイン、定速時共に回転数が1000rpm程度下がりました!

交換前クラッチイン6000rpm→交換後5000rpm

定速走行交換前7000〜8000rpm→交換後6000〜7000rpm

でも、ちょっと元気無くなりましたwww

まぁ、通勤仕様には十分な速さはキープしてますから、来年はこの仕様で逝きます。d(^_^o)


Posted at 2014/12/30 16:01:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月25日 イイね!

カードキーの電池が…

先日よりエンジン始動のたびに

リモコンキーの電池容量が不足してます。というメッセージが出てましてw

先日の点検の際にスマートキーの電池を交換して貰いました…まだ1年半も経ってないのにwww

でもその帰りエンジン始動するとやはり同じメッセージが…(^◇^;)

そこでもう一度点検して貰ったところスマートキーでは無くカードキーの電池不良だったことが判明。(−_−;)

どうもいつもサイフに入れっぱなしだったため、常にケータイと一緒の状態が続いていたために必要以上に電池を消耗したようです〜(。-_-。)

で、その時はカードキーは普段使わないし、スマートキーの電池交換したし…ってことで電池交換せずに帰って来ました(爆

で、取り敢えずどんな電池なのか確認してみたら…



こんなのが入ってましたよ〜(^◇^;)

Dラーでの電池交換、スマートキーは500円なのにカードキー1000円なのは、こんな特殊な電池を使ってるからなんですねw

Posted at 2014/12/25 19:23:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年12月19日 イイね!

吸気系チューニング!

そろそろIS350用の毒キノコ発生していないかとメーカーのHPを検索してると…

ありました!

Pちゃん用のリプレイスメントフィルターがwww



早速購入…ま、とりあえずマフラー交換してるし吸気が手つかずってのもナンダカナァ…なんでw



交換は至って簡単。このエアクリボックス周囲のビスを緩めてカバーを外すと



純正のエアクリーナーエレメントが見えます。



うちのPちゃん、まだ走行4千キロ程度ですが結構汚れてますね。(^_^;)



エレメント外すとこんな感じ…吸気のインテークパイプが象さんのお鼻のように伸びてますが

これ外しちゃうと低速側とかに影響が出るんでしょうね…



純正品とK&Nの比較です。

若干ですがK&Nのほうがエレメント面積が拡大されてるようです。

フィルターの通気抵抗はもちろんK&Nのほうが低圧損でしょうから

合わせ技でかなり吸気抵抗を減らせるんではと想像します。(*^_^*)

あとは元に戻して作業終了~10分程度の軽作業っす。

インプレですが、交換前よりマフラーの排気音がデカくなりましたw

以前は少しフン詰まり気味の籠った音でしたが交換後はチョット煩く感じますwww

走行フィーリングは中速域(と言っても原二ですから60k~ね。笑)以上での

スロットルレスポンスが向上したなと感じる程度で、

スタートが速くなったとか、高速が伸びるようになったとかの劇的な変化はありません~(>_<)
Posted at 2014/12/19 09:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

RC-F動画…M4とRS5をぶっちぎってるよ…(@_@;)



レクサスの本気?凄いね(驚
Posted at 2014/12/15 16:16:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

6ヶ月点検&オイル交換

いつものように持ち込みオイル。(^◇^;)



ワコーズ4CR 0W-30とヒミツの添加剤です。( ´ ▽ ` )ノ

点検&洗車で1時間半掛かりますが、どうしますか?と聞かれ、

試乗車のRC300hをお借りして五色台までドライブ。(≧∇≦



先月のオフ会の時と同じように王越側から五色台スカイラインを駆け上がってみました。



コッチからは急勾配の登りが続きますから、ハイブリッドだとクルマが重く感じました…(^◇^;)



でも下りルートになると印象は一変して、ISよりさらに締め上げられたボディとよく効くブレーキのおかげで、コンパクトなスポーツカーに乗ってるような錯覚を覚えました。



クーペな普段使いには何かと不便だけど、アソビと割り切って乗るにはやっぱ良いですね〜d(^_^o)

あっという間に1時間半は過ぎ、Dラーに帰るとえるくんの点検も終了し綺麗に洗車して頂いておりました。



レクサス高松は海辺近くに位置しており、今日は冷たい海風が遠慮なく吹き付けて居ましたが、そんな中ピカピカに洗車して頂き、ホント有り難いです。(≧∇≦)



冬の瀬戸内海のイメージです。笑

最後、来年のカレンダーも頂いて帰りました。d(^_^o)



今年のDラー訪問は多分これが最後かな〜(^◇^;)



Posted at 2014/12/14 21:33:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フミオ230R さん、おはようございます♪ボクはiSWEEPにしました。フロントはあまり下げたくないんです(;^ω^)」
何シテル?   08/06 05:48
不特定多数の方に情報を公開してる怖さを知らされる出来事がありましたので、みん友さんに限定してブログを公開しています。 また一定期間交流のない方や発信内容に問題が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7891011 1213
14 15161718 1920
21222324 252627
2829 3031   

リンク・クリップ

C220d: キーバッテリーも有償 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 15:25:38
不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:44:01
YouTubeを見ようCARPLEのAAWirelessで、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:07:36

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R White Fang (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
発表されてスグにディーラーに駆け込みましたが第一陣は完売状態でした⤵️(;´Д⊂) 年明 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
9月20日無事納車~🎵 〈メーカーOP〉 プレミアムグラデーションインテリア 快適パ ...
ホンダ PCX ハイブリッド Re:ピーちゃん (ホンダ PCX ハイブリッド)
毎日気楽に乗れるゲタが欲しくなり再びピーちゃんに戻ってきました‼️💕
スズキ GSR400 爺えすあ~る (スズキ GSR400)
レプリカの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げて乗り換えましたwww 乗り換えにあたり軽量なのがイイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation