• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う、どおぉぉぉん!のブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

饂飩県の年越しは〜〜

やっぱ饂飩!

ということで、参加して来ました年越し饂飩オフ!笑



りすざるさんの呼びかけで、ちゅうにっちさんとさとる。さん、そしてボク。春に開催された饂飩オフと同じ顔ぶれです。(⌒-⌒; )

いつも声掛け頂きありがとうございます♪
また、お土産もごちそうさまでした。( ´ ▽ ` )ノ

饂飩は2軒。

先ずは岡田のあやうた製麺



はい、あのもり家のセルフ店です。

駐車場は県外ナンバーで埋め尽くされてました…饂飩県民はもちろん年越しは饂飩ですが、県外からも大晦日に饂飩食べに来られてるのは何か嬉しい光景ですねー。笑

ただ帰省されてるだけかも知れませんが。(⌒-⌒; )



熱々の釜上げ饂飩、美味しい〜〜^_−☆

ペロリと入っちゃいました。(^◇^)

お次は飯野のよしやへ。



ここも凄い行列出来てましたwww

塩麹漬けのとり天が美味いと聞いて楽しみにしてたんですがメニューに無かった…売り切れだったんかな?



で、もち豚の肉うどんと揚げたてのゲソ天です。(*^◯^*)

甘辛く煮付けられたもち豚、名前の通りモチモチの食感でウマウマでした。(*^o^*)

2015、ウマウマの饂飩で締めれて良かったですねーみなさんお疲れ様でした。

また来年もよろしくお願いします〜〜よいお年を!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

あ、今日の夜は、しっぽくうどん※ならぬしっぽく蕎麦でした。

※しっぽくうどんとは、饂飩県の冬の代表的な郷土料理で、出汁とともに煮込んだ数種類の季節の野菜を、ゆでたうどんの上からかけたものです。年末には年越しそばの代わりに食べる家庭もあります。笑
Posted at 2015/12/31 19:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

大掃除がお昼で終わったんで…( ´ ▽ ` )ノ

ウチに帰ってから結局ガマン出来ずに

ウエイトローラーを交換しました!爆

はい、L溝に9.5gを装着して試走して来ましたよ。(⌒-⌒; )

結果は…

60km/hの時のエンジン回転数およそ6600rpm

7000rpmまで回すと67km/h出ました。汗

出足が少し(かなり?)モッサリになりましたけど、

信号ダッシュで流れをリードするくらいの出足はあります。

狙い通り先日までの仕様に比べると

1000rpmくらい回転数を抑えることが出来たんで、

取り敢えずはコレで満足です〜(*^◯^*)

Posted at 2015/12/27 16:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

夕食後に思い立ってPちゃんイジリ…(;^ω^)

ども!('ω')ノ 日曜だと言うのに会社の大掃除に駆り出されてる社畜のう、どおぉぉぉん!です。爆

最近夜が長くて夕食後ヒマを持て余し気味ですwww

例年なら夜な夜なカメラ持ってイルミ撮影に行ってるんだけど

何か今年は気が乗らない…紅葉撮影が不調だったからでしょうかw

気を取り直して昨晩は夕食終わってからPちゃんのウエイトローラーを交換しました。



楽天で買ったJOSHO1の8.5gと11gのローラーです。

JOSHO1のハイパーCVT・・・プーリーの溝が2種類あるのが最大の特徴で、

これらに重さの違うローラーを組み込むことにより、谷の無い2段階の加速を売りにしてます。



で、デフォでは2種類のうちのS溝に9.5g、L溝に6.5gですが…

これだと回転がめっちゃ上がり過ぎるんで、購入後すぐにL溝のみ7.5gに変更してました。

それでも、60km/h時のエンジン回転数およそ7500rpm…(;^ω^)

常にパワーバンドキープです!爆

街乗りでのスロットルレスポンスは最高です。( *´艸`)

でも燃費は・・・あとレブリミッターの9500rpmまで回しても90~95km/hくらいしか出ないんですwww

そこでウエイトローラーを再び交換することに("^ω^)・・・

作業内容はリンク先でご覧ください。(;'∀')

今朝通勤時に試走してみました…

結果、60km/h時のエンジン回転数およそ7000rpmくらいになりました。

(通勤路なんで最高速は試してないですよぉ~)

ウエイトローラーの重量比では11~13%重くしたんで、もっと回転下がると思ってましたが…

ボク的にはあと500rpmくらい下げたいと思うんだけど、そしたらノーマルと変わらないのかしら?

ノーマル時の回転数が不明(プーリー交換後、現在のKITACOメーター付けたからw)なんで

正直よくわからないです…orz



外したローラーの手持ちが6.5g、7.5g、9.5gとあるんで、この内の9.5gをL溝に組んでみようかな…

ローラー交換前に比べて出足も落ちてる感じないし、しばらく燃費とかも含めて様子見てから再度考えます。 ^^) _旦~~

あっ、そうそう…先日のGS試乗の際に気になってたコレ↓



正月休み中の弄りネタにしようとMyDラーに頼んでました。

が、在庫切れだそうな…正月明けの1/15頃じゃないと入らないとか…同じようなこと考えてるヒト居るのかな?(;´・ω・)

ちなみにコッチ↓がマイチェン前のGSのインナーハンドル(※画像は拾いもんです。m(__)m)



シルバー塗装っぽいですね~質感はマイチェン後のサテンメッキのほうに軍配が上がるかと。(笑)
Posted at 2015/12/27 08:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月19日 イイね!

新型GS450hFスポーツを試乗(*^◯^*)

6ヶ月点検の合間に試乗してみました。

急なお願いにも拘らず迅速なご対応戴きレクサス高松さんには感謝です。(*^◯^*)



さて最初はecoモードからのスタート。

出足の感覚はIS300hとほぼ同じ…やはりお仕置きモードですw

まぁ、ゆったりとした気持ちでドライブすれば何の問題もありません。笑

ただISよりよりソフトなアシは戴けません…ギャップ越えるたびに前後がボヨンボヨンして気持ち悪いです…(^^;;

暫くしてS+に。



見違えて脚がシャッキリしてイイ感じ。確かにゴツゴツ感は増しますけど、これくらいは何の問題も無いかと。

ボクなら積極的にこのモードを選びます。

そして何と言っても、この時のパワー感は凄い。

やはり3.5L+モーターの加速は半端なく速いです!が…なんか不自然さを感じると言うか、IS350のように一気に吹け上がるんじゃなく重々しい感じですね〜(⌒-⌒; )



まぁ内装については、もう格段に高級感に溢れてて、同じレクサス車には思えない。(ぃえ、ISが貧相だって事です。)

ただここは同じでしたが…ワラ



あとブレーキはイイですね〜ローター径が一回り違うとこんなに効きが違うのかと思いました。^_−☆



ま、キャリパーも違うけどね…(^^;;

今日GSの試乗で使えそうと思ったのがコレ↓



インナードアハンドルとドアロックノブ

サテン調メッキ仕上げで渋いです。^_−☆

部品代は1ケ3000円くらいだそうです…が、交換お願いすると技術料が1カ所5400円…(T ^ T)

やるとしたらDIYやねwww



Posted at 2015/12/19 18:23:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月13日 イイね!

見た!触った!聴いた!大饂飩帝國議会特別議会編

R35にお乗りのちゃっぴー。さんの呼びかけで、大饂飩帝國議会特別議会が招集されました!



今回は饂飩王国vsみきゃん帝國の烈しいバトルが展開されました!

先ずは参加メンバー紹介〜^_−☆

今回の主催者、ちゃっぴー。さん



今回でお会いするのは2度目になりますが、前回噂のexhaust!聴かせて頂きました〜〜(*^◯^*)



なんでV6ターボであんなカン高い音が出るんですか〜〜もう痺れました!裏山です〜〜

ちょうど愛媛に帰省中だった、同じR35ノリのATSKさんも助手席でご参加!(^▽^)

そして真紅のZで登場の〜〜Mk相方さんと相方さん?(^^;;

>

コンケイブなNISMOスポークホイールとファットなタイヤで、チョーイケメンなZに仕上がってます!

カッコいい〜〜(*^◯^*)



さらに'85ポルシェ911カレラでお越しの、くらうん@愛媛さんと奥様。(*^◯^*)



この時代のポルシェは何とも言えないアジがありますよね〜

30年も経過してるとは思えないコンデションを維持されててホント凄いです!



空冷水平対向エンジン!ボクもスバルのボクサー乗ってましたが、

本家ボクサーの乾いた排気音には感動します〜o(^▽^)o

そして、なんとコルベットZ06!も!



お二人でご参加でしたが、残念ながらみんカラやられてないんで、おクルマだけ紹介です。(;^_^A



なんと7リッターの心臓です!爆

クルマ好きなら知ってますよね〜〜アメ車は7リッターとは呼ばないです。

そう427でっすっね〜〜(所ジョージ風に読んでね。笑)

あのACコブラで有名なエンジン排気量です。

ロー&ワイドなボディとビッグブロックエンジン、ど迫力です〜〜(*^◯^*)

みきゃん帝國のトリを務めるのは…今回の主役?注目独り占めの〜〜





マイケルナイトさん(笑)、もとい("^ω^)・・・とも2000さん。

その愛車、もちろんナイト2000!

もうボクら世代には直球ど真ん中!

見た瞬間、思わず奇声をあげてしまいました。(≧∇≦)

そのインテリアがこちら↓





どうですか~このクオリティの高さ!ドラマの中のナイト2000を忠実再現してます!



図々しくコクピット(これ以外の呼び方は思いつかないです!)に座らせて頂きました〜師匠がw(ウソ

ボクも当然のように座らせて頂きましたよ~謙虚に…o(^▽^)o

そしたら、なんとキットが喋りかけてくるんですよ〜もうね、感激で涙出そうでした!

これには饂飩きょーでぇも完全に脱帽…本日の金メダルが送られましたw



はい、饂飩県からは大スター福山雅治(まさじ)さんことうどんちゃんさんとボクで、

計7台11名での議会の始まりです〜〜(*^◯^*)



饂飩ですが、事前に設定していたのは別コースだったんですが、集まったおクルマを見て

これはアカン!と急きょコース変更w

だってこんな貴重なおクルマを砂利を敷き詰めただけの駐車場の店には案内できません~~~(;^ω^)

で、前回の大饂飩帝国議会と同じコースをめぐりました…だから饂飩の画像はナシで~す(爆

饂飩店2軒回った後、一休みに選んだカフェ~



こんな堅苦しい建物の駐車場の一角にある~



重要文化財「旧善通寺偕行社」に隣接する偕行社かふぇです。

http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/soshiki/50/kaikousya.html



饂飩県それだけじゃない香川県!スイーツもたくさんあります。(笑)





ここでしばらくのスイーツタイムを楽しんだ後、今度は撮影会~ということで、瀬戸大橋記念公園へと移動。



こんな雄大な瀬戸大橋をバックに愛車撮影が楽しめるスポットです!

実はボクはホント久しぶりに訪れました~なんか寂れてるイメージがあったんですが、何の何の("^ω^)・・・

広大な駐車場ではあちこちでクルマ好きと思われる集団が…ミニバン軍団のオフ会も開催されておりましたよ~(笑)

で、いきなり爆音響かせて厳つい集団が乱入したもんですから、かなり目立ちますよね。(;^ω^)

クルマ見てもいいですか~とお声掛けいただき、あっという間に人だかりが…(笑)

え、もちろんナイト2000が人気独り占めでしたけどナニカ?



そうこうしてるうちに辺りも薄暗くなってきたので、そろそろ移動しましょうということで~

今日のメイン?グルメの締めはコレ!でしょ~骨付き鶏一鶴土器川店へ。



ここは一鶴の中では古い店舗なんですが(実はボクが初めて骨付き鶏食べたのもココ!40年近く前のハナシw)、

近年改装されて一番広く綺麗な店舗に生まれ変わってます。

受付時すごい行列出来てましたが、11名もの大勢で押し掛けたんで、

地階の大広間に案内され、スムーズに席に着くことが出来ました!ラッキー( *´艸`)

そして本日の主催者ちゃっぴー。さんの音頭で先ずはカンパーイ



しばらくして運ばれてきた骨付き鶏~



皮パリパリ肉ジューシーでとってもウマウマですよ~(笑)

饂飩県グルメをご堪能頂きコチラで解散となりました。

愛媛みきゃん軍団の皆さん、一日遊んでいただいてありがとうございます(#^^#)

初めての体験盛り沢山であっと言う間の一日でした~( *´艸`)

また是非お越しくださいませ~
Posted at 2015/12/14 09:34:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@フミオ230R さん、なるほど!エモーショナルスタートはそういうシチュエーションのためにあるんですね。φ(..)メモメモ」
何シテル?   08/24 11:32
不特定多数の方に情報を公開してる怖さを知らされる出来事がありましたので、みん友さんに限定してブログを公開しています。 また一定期間交流のない方や発信内容に問題が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
678 9 101112
131415161718 19
20212223242526
27282930 31  

リンク・クリップ

不明 AliExpress GOLF8 アイストキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 21:44:01
YouTubeを見ようCARPLEのAAWirelessで、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 20:07:36
V6エンジンの燃焼メカニズムと振動バランスの話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 18:50:23

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R White Fang (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
発表されてスグにディーラーに駆け込みましたが第一陣は完売状態でした⤵️(;´Д⊂) 年明 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
9月20日無事納車~🎵 〈メーカーOP〉 プレミアムグラデーションインテリア 快適パ ...
ホンダ PCX ハイブリッド Re:ピーちゃん (ホンダ PCX ハイブリッド)
毎日気楽に乗れるゲタが欲しくなり再びピーちゃんに戻ってきました‼️💕
スズキ GSR400 爺えすあ~る (スズキ GSR400)
レプリカの前傾姿勢に腰が悲鳴を上げて乗り換えましたwww 乗り換えにあたり軽量なのがイイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation