• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいのjimmyのブログ一覧

2016年03月27日 イイね!

ボルちゃん西へ2016早春

久々の遠出になります、西日本へ1000km本州ほぼ半周

幸先よくキレイどころに遭遇・・東北道郡山のSAで復興なんとか・・


帰省のあと北陸、舞鶴道をさらに西へ・・リフレッシュのアイス


昼飯も簡単に済ませ・・結構このみ

持ち帰った栗パンは女房に取られ

気まぐれで訪れた玉野のミュージアムで・・モールの一角の小コーナーとは知らず探すのに苦労

土屋教授の故郷とも知りませんでした
http://tamanokankou.com/kankou/tamanono_museum/index.html

帰りは名古屋に用があり・・ちょと早く着いたのでミニ観光

なんか立派というか金をかけてる感じ

これがうちに一匹あれば・・あるわけないでしょ、ビルゲイツでもあるまいに


さらにちょい寄り道・・ちょうど卒業式?・・40年前受験少し考えたんですが・・

行ってれば、ノーベル賞取ってた?・・妄想は自由ですが、公共の場で語らないように

わざわざ宇都宮で降りて、念願のエビチリ!・・ここのはやっぱり旨い

お店の情報は内緒

で、ぐるっとで2249.9km・・ボルちゃんに感謝ですね

宮城、福島、新潟、富山、石川、福井、京都、兵庫、岡山、大阪、滋賀、三重、愛知、静岡、神奈川、東京、埼玉、群馬、栃木の皆さまお騒がせしました・・これが国だったらすごいなー

おしまい


Posted at 2016/03/27 19:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2016年03月12日 イイね!

ディーラーコール

久々の投稿です。

本来ならフロリダ・センピーのダリ美術館報告のはずなのですが、フライト中止。
理由は、何となく気分がのらず。
チケットは保留状態、11月まで有効だそうです。

で、今日は車検の相談も兼ね、近くのディーラーさんへ。
お目当ては、

もあったけど、隣県から招いたバリスタさんのコーヒー(写真撮り忘れ!)
・・駅前の1200円コーヒーと同じように旨い・・これを無償で

本来の趣旨はXC90のお披露目会

900万!+諸費用ン十万・・消費税あがれば1000万超え必至
・・お求めはお早いうちに・・ってじじには関係ない

ふーん、900万の車って


ふーん

なにが"ふーん"だ!

やっぱりこっちがいい

でも、400万・・じじのボルちゃんはお買い得でしたね。

車検費用約15万(ナビ更新含む)で苦しむじじいでした。
DL8万・・無理だなー。

Posted at 2016/03/12 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2014年12月28日 イイね!

ボルちゃんと3万キロ

年末で到達しました、3万キロ・・高速走行中だったので、キリは撮れず

1年半で3万、結構ハイペースか・・おおきなトラブルも無く、よく走ってくれました

カレンダーもいただきました、ありがとうございます

ディーラーの方にわざわざ持ってきていただきました、もう休日なのに
なかなか素敵です

このカレンダーが終えるころ、どれだけ走ってるのかなー
ま、安全第一

皆様もよいお年を
Posted at 2014/12/28 14:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | V40 | 日記
2014年10月05日 イイね!

飛んでイスタンブール・・イスタンブール編

アンカラからイスタンブールに移動して向かったのはグランバザールのお店

こちらのブログから連絡を取って訪問しました
http://ameblo.jp/kozufado52/
お店ではトルコランプなど購入、他にグランバザールを案内してもらって、ナザールボンジュやスザニ刺繍のポーチなどなど・・混沌としたバザールを安心してめぐれました。
(値切り交渉などお好きな方は自力もありですか、関西系の方など)

お買いものの後は、お食事・・ケバブの一種

トルコ料理は香辛料は控えめで野菜も多くヘルシー、殆ど美味しく楽しめました・・たまにちょい辛いのも。

食事の後はトイレ??

バザールの有料トイレの通路、中は和式に近い形、あとモールなどでは例の非常に高い位置の便器も、なんとかなるレベル・・記憶ではベルサイユのが世界最高(x x);;

ホテルの近くにV60Drive-e

しかしトルコじゃセイフティのアラート鳴りっ放しか、LKAも殆ど邪魔かも(x x);;

定番のブルーモスク、アヤソフィア、トプカプ宮殿

近くにまとまってるので、コンパクトに回れます。

その一部(?)地下宮殿・・メヂューサが捕らえれています。

女房に尻に轢かれてることへの憂さ晴らし??(笑)

で、じじいのメインイベント、ベリーダンス

FIBA観戦は口実だろって・・そのとおりですね(笑)
しかし、トルコ人は掘り深く二重でまつげも長く皆美男美女・・左右の均整がとれててその印象が強い。

トルコは親日、アンカラでは日本人がめずらしいのかファストフードのお店で日本人?ときかれそうだよと答えると、店員さんみんな寄ってきてニコニコしながらじろじろ見られました(笑)
おへそを見に行ったじじいも少しは国際親善に貢献出来たかな(笑)

久々の歩きで疲れましたが、いい思い出になりました。

Fin




Posted at 2014/10/05 20:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | V40 | 旅行/地域
2014年10月04日 イイね!

飛んでイスタンブール・・アンカラ編

行ってきましたトルコ、片道9千キロをボルちゃんで飛ばして・・

んな訳なく、アンカラ市街で見つけたV40D2、かなり汚れてる・・盆栽オフ会はないのかな?(笑)

ちょっと解りづらいですが、フライトはウクライナを大きく迂回して

南にいけばシリアだし、命がけツアーですね・・すいません画像の回転が直せず・・

アンカラはトルコの首都で人口約500万標高約900m・・近年発達、らしいです

古代からの歴史もあるようですが、殆どなじみが無く

ダウンタウンにはおしゃれなモールもあります


で、目的地はこちら、アンカラアリーナ、FIBA2014の会場です

(こちらの画像はぐぐってゲット)

我らが隼Japan、2013アジア王者


相手はブラジル

日本より一回り大柄というか強靭な感じ

両チームのマスコットは仲良しですが・・

試合の結果は完敗、予選リーグ最下位敗退
アジア勢もすべて予選敗退かと・・なんかFIFAと似たような結果に・・世界の壁は厚い

翌日、歴史博物館とかを見て、イスタンブールへ


イスタンブール編に続く・・・

Posted at 2014/10/04 22:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | V40 | 旅行/地域

プロフィール

「見知らぬ土地を旅すると、足に来で殆ど動けない。昔は3000mの山上ったのに・・」
何シテル?   11/20 17:11
じじいのjimmyです。よろしくお願いします。 最近はjjOLAFになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40 ボルちゃん (ボルボ V40)
じじい初めての外車
スズキ アルト スズキ アルト
女房の所有車です ボルちゃん納車までレンタル中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation