• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいのjimmyのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

じじい冥土の土産ツアー St. Petersburg FL 補足

美術館の収蔵品の案内はないと書きましたが、詳しく載っていました。

お気に入りは



こんなヨウツベもあります

ご参考まで

Posted at 2017/03/20 18:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月19日 イイね!

じじい冥土の土産ツアー St. Petersburg FL epilogue

帰途、タンパからデトロイト便、隣席に中華系の小さな女の子
算数の宿題をやってる風なのでのぞくと、2次方程式を解いてた
到着後別れしな歳を聞くと、8歳って!
タブレットで幾何図形の一筆書き問題もやってた

翻って、メキシコ湾で暖められた海水が、巡ってヨーロッパを温暖にしてるらしい

世界的スケール、ってやつですか

今回もじじいはいろいろ失敗
・walking shoesと言われたのをworking shoesと聞き違え
・VisitorをBisitorと発音して聞き返され
・浴室の電球壊れてるのをホテルフロントに直接訴えに行ったとき鼻くそ垂れてるのに気づかず
(エレベータに映った我が身で解り・・ほんと鈍くなってきてる)

しかし些細な事に思えてしまう

冥途、冥途ってまだしぶといけど、次はあるの?今回が最後?
・・マイレッジがたまったのでそれで、ミュシャのスラヴ叙事詩を見にプラハへ行くつもり
・・スラヴ叙事詩、今なら東京で見れるけど
・・え?!


ひとまずお終い

See you !
Posted at 2017/03/19 09:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月19日 イイね!

じじい冥土の土産ツアー St. Petersburg FL その3

2日目は、ダウンタウンをぶらぶら、1回50セントの市内巡りバス利用

何度も乗ってると同じ運ちゃんに・・毎回同じガイド案内をしてた

大きなモールとかなくこちらをよく利用することに

テイクアウト前提のイタリアン、ステーキ、和食屋などの入ったミニマーケット
・・スペアリブが美味しかった、値段もお手頃10$位

3日目は、観光バス系でメキシコ湾側への1時間のバスツアーに・・運賃2.25$

ノンストップかと思ったら、各駅停車・・いろんな人が乗り降りして人間模様をか垣間見れ

昨日行った公営?アートギャラリー前を通り


中間のターミナル・・円形で乗り継ぎにも便利そうな感じ


終点は、なんとか9th Ave・・終点までいったのはじじいだけ

アベニューって??

パブリックビーチのレストハウスとトイレ

この日は寒波襲来でフロリダでも割と寒かった

近くのレストランで、昼食・・温かいのもをチョイス、美味


えびはたっぷり・・これでも1/2サイズ・・ちょっと辛かった


で、こちらのホテルでI.トランプさんと会議・・嘘、勝手に引用してすいません・・彼女は公人?私人?


例のミニモールに戻って、旅の締めのアイス(笑)・・オーガニックなんとかでヘルシー系美味


ローカルバスで垣間見た人間模様が一番の収穫
バス停に車いすのおばさんが一人で・・停車するとステップが電動で裏返りスロープに
優先席も電動で跳ね上がり、車いすコーナーに・・先に座ってた人は移動させられ

こんな田舎でもこんなバスが走っている・・アメリカの底力の一端を垣間見たような
(ここだけの話、お願いすると無賃乗車も黙認してて、特に黒人系・・助け合い的な)

もう少し続く

Posted at 2017/03/19 08:19:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月19日 イイね!

じじい冥土の土産ツアー St. Petersburg FL その2

ちょっと題名変わってません?・・都市名の綴りを修正しました

2日目、いよいよ目的地へ・・しかしホテル周辺にレースの名残のブロックやフェンスがあり
Google Mapのガイド通りに進めない・・なんとか潜り抜けると、レースのゴール跡


立て看板発見!・・ぐるっとindycarのコースが設置されてる

目的地は、中の薄い青いエリア

途中、撤去工事の人に注意されたりしながら進むと、見えました・・ダリ美術館

しかしこのはす向かいのレストランで朝食を取ろうという予定は果たせず

仕方ないので、近くのHiltonに戻って売店で購入し、ベンチで


平日の最初だったのでさほど混んではいなくスムーズに入場、24$
65歳以上は22$で、歳を聞かれました・・老けて見えたか(x x);

中は撮影禁止で、ホームぺーじにもあまり所蔵作品の紹介はなく、詳しくは行ってください(笑)
門外不出の作品を見れたので、じじい的には満足、思い残すことはありません

戻りしな、大きなトラックが次々と・・Carsに出てたやつだ

・・実物はでかい

見終えて、ブラブラ・・割と好きな街並みも

美術館のタグをつけたまま(再入場可能)で、外人夫婦に行き方を聞かれた、迷ったらしい
・・説明するのが難しく、観光案内から切り取ってたMapを渡して、場所だけ示しておいた

あとでみると、反対側からシャトルバスが出ててそれを使えってことらしい
それも全然違うところから出てるので、よく調べないとわからない・・行かれる方はご注意を
・・それもレースのブロックが撤収されるまでと思います

続く
Posted at 2017/03/19 01:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年03月18日 イイね!

じじい冥土の土産ツアー St. Peters Burg FL その1

St. Peters Burgといっても、ロシアの古都でなく米国フロリダの保養地
野球のキャンプ地タンパ地域の一角へ行ってきました

出発は初めてのセントレアからデルタで

前日到着の機材が駐機されてる

デトロイト経由

ターミナル内部をシャトルが走ってる

タンパへ乗り継ぎ

機材は奥の機種・・ドメスティックなのでさすがに小さい機種もある
デトロイト空港は大きすぎないので乗り継ぎに便利、通関も比較的楽

タンパ空港からセントピーターズバーグ・・面倒くさいので以降センピへはシャトルバス

タンパ湾を突っ切るハイウェイが通ってる

宿泊地はダウンタウンの海側、老舗ともいえるやや古いホテル

部屋はきれいでしたが、バストイレ洗面台が一室で、カフェや売店もなく

チェックインしてすぐ外からけたたましい爆音が

隣の公園でレースをやってる

地元のイベントかと思ったら、本格的らしい

あんまり興味がないので(すいません)しばし籠って待つとレースは終了
しかしこの影響が翌日苦しめられるはめに・・後日、これのせいで休館になってたんだと気づき

続く
Posted at 2017/03/18 18:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「見知らぬ土地を旅すると、足に来で殆ど動けない。昔は3000mの山上ったのに・・」
何シテル?   11/20 17:11
じじいのjimmyです。よろしくお願いします。 最近はjjOLAFになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19 202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40 ボルちゃん (ボルボ V40)
じじい初めての外車
スズキ アルト スズキ アルト
女房の所有車です ボルちゃん納車までレンタル中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation