• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじいのjimmyのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

じじい冥途の土産ツアー・・エピローグは新たなプロローグとなり

皆様、当機は成田国際空港に向け順調に飛行を続けております。
狭い機内ではございますが引き続き快適な空のWifiをお楽しみください

・・えーー!?Wifi!?パソコンで開いてみるとやはり有料、すぐに断念

・・なーんだ、これこそ冥途の土産で試せはよかったのに
・・もう金使いすぎで、クレジットの請求が心配で・・高額パケット代警告メールきてたし

遡って、セールスの人に招かれた夕食会・・すしだけでなくてんぷら、餃子、ステーキなんでもあり
参加者6名で会話は英語、フランス語、中国語、日本語がとびかい(中国系セールスが日本語堪能)

味はそこそこ、結構混んでました・・食べ放題ってeat allって言ってた

モントリオール出発のとき、通関に2時間かかり、もうだめだと思いながら搭乗口へ向かうと
カウンターにクルー達が待ちぼうけ?搭乗してもなかなか飛び立たず、みれば給油してる?

・・嫌な予感

結局またまたシカゴで乗り継ぎ失敗
AAが用意したホテルにチェックイン後、ダウンタウンにくりだし
・・まニューヨークと似たような大都会・・寒くなってきたので早々に引き返し

同じく乗り継げなかったカナダ人と途中まで同行・・東京でクラウドのコンファレンスに参加とか

翌日空港で見かけたので聞くと、河畔の文化地域とハロウィンパレードを見てきたと
・・えーー本場のハロウィンパレード!!・・そういえば地下鉄でもちらほら
・・それこそ冥途の土産だったろうに

と、失敗続きの旅も一日遅れで無事帰国で終え・・1,000$のバウチャー、どう使おう・・
あらたな冥途の土産ツアーの予感・・またま失敗を重ねるのに、懲りないなー

肝心のセミナーと別室の指導はどうだったって?・・業務機密!(ま、そこそこ)

fin
Posted at 2015/10/27 03:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月22日 イイね!

じじい冥途の土産ツアー・・エピローグのプロローグ

今晩もまともな夕食・・サーモングリル

味もそこそこいけ、一日英語漬けを癒してくれました・・今日はちらほらお客さんがいる

後日談は帰国後と思ってたんですが、今日もハイライト満載だったので(笑)
・・連日のアップ大丈夫?ま、今日のは半分愚痴か・・

先ずは朝一フロントで
じじ:この会社までシャトルに送って欲しいですが・・
受付:はあー??シャトルはこれから空港に直行します
じじ:でも昨日の受付はOKって言ってましたよ
受付:誰です、そんなこというの。タクシー呼びますからそれでいってください
じじ:誰といわれても、昨日はOKって・・以下ぶつぶつ
大勢の人がシャトルに乗り込んでるのをみて、引き下がりました

帰ってくると、昨日の誰さんがいたので、今朝乗車拒否されましたよと訴えると
誰さん:拒否したのは誰?すぐ連絡とるから(と、剣呑になり)
じじ:いや誰って言われても。ま、面倒にはしたくないからタクシーでいいです
誰さん:じゃ明日からタクシー呼んでください(・・あれすぐ手のひらかえされた?)

ま、こんなのは日常茶飯事ですか

その会社の受付で、
受付:いつarriveしたんですか?
じじ:いやここは始めてだし、aliveって?強いて言えば昨日からですが・・
受付:(やや怪訝な表情)
・・あとになって間違いに気づいたじじでした

帰りのタクシーでも、日本人だというと、Hi!って日本語でなんていうんだと聞かれ
Highは高いだよと教えて・・これも後で気がつき

でも、懸案の完全英語のセミナーは、思ったより理解もでき
フランス語訛りで相当早口でしたが、ほぼ聞き取れました
・・ま、スライドを見ながら、技術的な話なのでなんとかなるもんです

さらに時々英語の表現に詰まったりするので、
じじ:それはoverlapしてるからですよね
などとフォローしたり・・おいおいニューアークの件も忘れて自慢かよ

聞けば育ちはフランス語で、基本普段みなフランス語だそうです

お昼休み、会社の敷地でホッケーに興じる姿が

・・うーんこれも盗撮だね

バスケも

・・だから盗撮ですって!

幼い子がうろうろしてたのでびっくりしましたが、託児所もありました

明日は別室で差しであっしの課題に答える時間を作ってくれるそうです
おそらくじじの質問が殆ど英語になってないからでしょう、別室を強調してましたし
・・しかし、これで出張報告書ける

では、本エピローグは帰国後で・・

see you

Posted at 2015/10/22 09:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

じじい冥途の土産ツアー・・モントリオール編

さらに北へ向かうため、JFKへ

先ずは腹ごしらえ、野菜オムレツ・・野菜もオムレツも見えない!

・・パックに入れて持ち歩いたので、すこし偏り
本体の野菜オムレツはよかったです・・ポテトは半分以上残し・・もったいないけど

国際便のわりに、一列3席の小さな飛行機・・翼の大きさから類推ください

EMなんとか・・機種名は忘却

荷物を預けて、シャトルでダウンタウンへ・・747って、わざとらしい路線名ですが

モントリオールの通関は、閑散としてて非常にスムーズ・・シカゴの悪夢がよぎり

旧市街を歩くと、いろいろ歴史的建造物

歴史的、といってもまあ浅いので近代建築ですね

きっと有名な開拓者なんでしょうが、よく知らず

・・あんまりねたがないの?

目的の大聖堂・・あれ外観はたいしたことない

・・パリのはもっとすごかったよ

5カナダドル払って入ると

確かに、なんか華やかさもあっていい感じ

足が痛くて、アンダーワールドめぐりも止め、もどる途中

平和的侵略、っていい手法かも・・すしタウンとかで日本もやってみたら?(笑)

今回一番まともな夕食、ホテルのレストランで(他に客いなく、貸切)

肉は、脂身のないぱさぱさ一歩手前がいい・・さしがはいると頭痛がしてくるので

モントリオール散策は、足が痛くて思うようにならず
寒さはさほどでもなかったので少し残念

さて明日から本来の仕事が・・じじいの街歩きは一旦終えます

see you

Posted at 2015/10/21 12:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月20日 イイね!

じじい冥途の土産ツアー・・ニューヨーク編2

じじい冥途の土産ツアー・・ニューヨーク編2







今日のメインイベントは、国連見学ツアー参加

例によって、ホテルをでると・・実物はかなりでかいです・・何するものなのか


じじいついに盗撮!・・地下鉄を出るときに前に立たれ・・あまりのおミグシのすばらしさに

・・振り向かれたら、殺されるか、すくなくとも警察に突き出されますね

昨日の教訓から、まずは防寒!・・H&Mで69$はお得、すぐに衣替え

・・ベッドの上にディスプレイまでして、わざわざ載せます?6,900円じゃないし・・

次に向かったのは、元祖摩天楼エンパイア・・1930年代の竣工とは!

・・あれウォール街を見るんでは?ディカプリオの気分で
・・いや数十ドルの買い物の損得勘定してるじじいの行くところじゃない

外に出れる展望台からマンハッタンを見下ろし

・・なんか異常に細長いビルもみえますが

お昼はSubwayのBBQ・・なんか芸がないですね

昨日は偶然地元人気店に飛び込んだけど、めちゃ混み
しかもHotDrink無し、代わりにアルコール、寒かったのにバーガーだけを立ち食い

ちょっと時間があったので、予定外で

ま、普通のデパート

しかし、上階には

なんか危なっかしいですが、一応動いてました・・一度に大勢で乗れるのか?

いよいよ、目的地へ


こちらも有名?・・その前におひざもとの銃規制をしてよ、ってつい

・・結局常任理事国が武器製造してるし・・あれ国連に批判的??

おー、ここで安保理とか・・まったくミーハーですね

実際に会議中の会場も見学・・当然撮影は不可

本会議場!・・ミーハーはすぐ圧倒され


ツアーは地下のShoppingフロアーに通されて解散・・国連チョコをお土産に買いました

UNICEFのショップが見えたので、お店の老女にパリ支部の知人のことを尋ねるも、解らないとか
なんか超OGのボランティアみたいでした・・でもNYの責任者の電話番号教えてくれました
・・オフィスだけでなく個人の番号まで・・いいのかな?・・まだ電話してませんが

知人は40年前に逢ったきりですが、名前をぐぐると僅かにHitして・・すごい才女だったんで納得なんですが・・

ニューヨーク歩きは、予想以上の寒さと交通費と貧食と筋肉痛で終えました
あすはさらに北の本来の目的地へ
・・あー全然予習してないなー、英語も全然だめだし

to be contined






Posted at 2015/10/20 10:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月19日 イイね!

じじい冥途の土産ツアー・・ニューヨーク編1

じじい冥途の土産ツアー・・ニューヨーク編1
ニューヨーク2日目・・まずは自由の女神でしょ、やっぱり

しかし、その前に腹ごしらえ・・簡単(ちょい粗末?)ですが、100$で出るだけいいほう

マンハッタン内だと、3万4万あたりまえ・・2万でも2段ベッドだったり(x x)
しかし、このあともろくなのにありつけず・・

ホテルの近くに中古屋・・日本車は多いと感じます

逆にボルちゃんは殆どみかけない・・あ、V40はアメリカ未発売でしたか(フォードに遠慮して?)

ニューヨーク初の地下鉄を見送って・・なんか映画のシーンっぽい、と自己満足

実はこのあと、地下鉄にはかなり悩まされました

地上に出るといきなり、摩天楼?

これがRockefellarcentar!!と勘違いして・・本物は通りからすこし奥まってるようで
完全におのぼり状態・・頼まれてシャッター押したアメリカ人夫婦も同様・・やたらHighで明るい

こちらも有名なRadioCity

じじはBlue Noteにいってみたい

数ブロック歩くと、ニューヨークっぽくなってきて

なんとかさんの銅像にはもうしわけありません

定番のタイムズスクエアー朝版・・やっぱりネオンのほうがいいな


南下して、いよいよ女神様を目指し・・やっとフェリーが見つかった

休日は地下鉄の最寄り駅へは運行せず、途中駅から無料シャトルに乗り換えろ、って

女神様と摩天楼・・動きながらのショットは結構難しく、一応まともな方で


女神様のお足元から

中も見学できるんですが止めときました、なんとなく

北上して、メトロポリタンミュージアム

案内にフェルメールの展示を尋ねるも、聞き返された・・確かにカタカナのフェではなかった

近くのへんな庭

この辺りは高級住宅街の一角だと思うんですが

実は女神様ツアーから戻ると、寒風もあって体が冷えきって、ぶらぶらお店を見て周れなくなり
戻りの地下鉄も一部区間運行停止で迂回させられたり・・

明日はありったけ着込んで行こう

to be continued







Posted at 2015/10/19 11:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「見知らぬ土地を旅すると、足に来で殆ど動けない。昔は3000mの山上ったのに・・」
何シテル?   11/20 17:11
じじいのjimmyです。よろしくお願いします。 最近はjjOLAFになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 19 20 21 222324
2526 2728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ボルボ V40 ボルちゃん (ボルボ V40)
じじい初めての外車
スズキ アルト スズキ アルト
女房の所有車です ボルちゃん納車までレンタル中

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation