• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

今年も行くよ!帯広へ(season2)

今年も行くよ!帯広へ(season2) 北海道キャンプ2日目

今回のメインイベントの阿寒湖温泉へ♨️

層雲峡から約200㎞の旅

道中、大きなダムやカムイミンタラを見ながら走り、道の駅「おんねゆ温泉」小休止。





玉ねぎの産地みたいで
どこのお店にも店頭に美味しそうな玉ねぎが並んでいて、それに気を取られていたら不意打ちで遭遇w




中堅クラスですかね

私がファイティングポーズをしたら、臆したのか全く動かず私の勝ちとなりました(笑)

ヒグマとの対峙を終えて、アイヌの民芸品の置いてあるお店を覗くと

食べて良いオソマと


(食べて良いオソマってなんだよw)


マキリも売っていました。





マキリ…
チタタプ処女の私はマキリを持っていないので欲しかったんですが、ちょっと手が出なかったので断念。

後ろ髪引かれながら道の駅を後にして先に進みます。

道中
たまねぎ集出荷施設を通り過ぎて



ラルズマートで晩御飯の食材を仕入れて




(生の真ホッケと生ニシン)


少し遠回りして
道の駅「あいおい」




ここでも
熊に遭遇🐻




一度食べてみたかったクマヤキを喰らいます

お手頃価格な割には立派な体格でした。




最初に喰らったのは、スタンダードのクマヤキ

これ美味いっすよ😋

続いて、ヒグマも喰らいました。







ヒグマは豆乳クリームだったかな?
思っていたより甘く無く、いくらでも食べられる感じでした。

楽勝でヒグマ討伐を終えて、阿寒湖温泉キャンプ場に到着。
受付で料金を支払い、パパッと設営





相変わらずお揃いのテントでキモいっすね(笑)

設営後
もるさんから「ソバ食うか?」と言われ
特製ニシン蕎麦を頂きました(^^)









クチの中でほろほろとくずれる
このニシンの甘露煮
もるさんの言うとおり絶品でした。
「こいつはヒンナだぜ」

ご馳走様でした♪

腹も満たされたので、運動がてらにアイヌコタンを散策






アイヌの文化に触れて








最高の風呂を求むて小道を歩き





阿寒湖温泉へ





お風呂の写真は無いんですが
凄く立派なお風呂でした。
屋外の混浴風呂❤️から見る阿寒湖も最高でした。
恐らく一生忘れられない景色の一つになると思います。
色々と(笑)

無事に
阿寒湖温泉でのハプニングをクリアして
アイヌコタンに戻り





風呂上がりの一杯を頂きました





富良野の地ビールだったかな
キレの良いラガービールでした。
そのビールのアテに

ポッチェいも




もるさんは以前に食べたことあるらしく
ものすごく遠慮していて一欠片しか食べませんでした。
私は…残りを全部頂きました。

こいつは砂糖をかけて食べたら吉かと思います。


さて
キャンプ場に戻り
宴の始まりです

焚火に火をつけた、もるさん
なんかゴニョゴニョ作業しているなぁ…と見ていたら「ピザ食わねぇか?」と美味いピザ頂きました🍕



焚火の熱を上手く利用して焼いたピザは美味かったです^_^

そして
私の晩御飯は、カレーライス
名店の味をキャンプ場で頂きます。





飯盒でご飯炊いて

飯盒の蓋で餃子焼いて



炊けたご飯に餃子のせて
その上にカレーかけて
完璧なみよしのを再現したのですが、全く写真撮っていなかったです💦

レトルトカレーにチルト餃子ですが、美味しかったですよ

最近は、キャンプ飯ってこんな簡単な物で良いんじゃないかと思い直しています。
若い頃にバイクでキャンプしていた頃は、飯盒でご飯炊いて、おかずは缶詰かレトルト食品でした。
そもそもキャンプってそんな感じでしたよね。

とそんな話をもるさんと語り合い
長く楽しい時間を過ごして、日付けの変わる前に撃沈。


あ!そう言えば
夜中と言うか明け方に
ガサガサと音が聞こえ、なにやら気配が…
かなり気を抜いていたので不意打ちを食らいました💦

さぁ
次回のブログは
「まさかこんな時間にモンスターに遭遇⁉︎」
をお送り致します。

くだらないネタ満載のブログですが
よろしければ次回もお付き合い願います🤲


ブログ一覧 | キャンプ
Posted at 2022/09/26 22:08:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2022年9月26日 22:39
混浴での出来事を詳細に知りたい…(≧▽≦)
コメントへの返答
2022年9月26日 22:47
ちょっとここでは書けないので、今度お会いした時にでも(*´ω’*)ポッ
しかしあんなイレギュラーな事が有るとは…
若気の至りですね(笑)
2022年9月27日 12:59
凄く立派なお風呂でのハプニングにはてむてむさんのあ?も
立派に?(笑)
またお話聞かせてください😆
阿寒湖とか行ってないのでまた巡りたいとこ増えました♪😀
コメントへの返答
2022年9月27日 22:16
阿寒湖のお風呂良かったですよ!
露天風呂から見る景色も最高でした。
思わず、まりもっこりです(笑)
2022年9月27日 20:52
お疲れ様でした(笑)

ハプニングと言うとアレですか?
足湯で溺れかけたヤツですか?(笑)
足湯ナメたら氏にますよ(笑)
コメントへの返答
2022年9月27日 22:19
お疲れ様です(^^)

アレですよアレ(笑)
いやービックリしましたよね
まさか若い子があんな大胆で強引な出し方するとは💦
おかげで力入って要らん汗かいてしましましたね(笑)

因みに早朝の足湯では軽く寝落ちしていましたw

プロフィール

「@しろごま♪ さん 3枚と言えば投げ瓦の命中率ですね」
何シテル?   07/20 16:34
ひょんな事から手に入れた2stジムニー。 そのお陰で色々なみん友さんに知り合い、今ではFIATパンダ スーパーカブ リーフとその車種ごとに色々な素敵お友達が出...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大野ゴム タイロッドエンドブーツ DC-2103 レガシィセダン BC2/BC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 20:49:01
New Panda Ⅱファンベルト・ベルトテンショナー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 16:39:53
モンキーの前を横切る奴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 00:41:28

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ひょんな事から手に入れたサンマル。 せめて少し走る様にと手を入れだしたら、すっかり虜にな ...
ホンダ スーパーカブc50z ホンダ スーパーカブc50z
ポンコツの神からのお告げにより購入♪ これで晴れて株主になりました。 さぁ 何から手をつ ...
スズキ エポ スズキ エポ
ツーリング下見車両
日産 リーフ 日産 リーフ
人生初のEV車。 2stジムニーとは真逆の乗り物ですね(^_^;) 航続距離の短さと充電 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation