• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱっしーの愛車 [三菱 eKワゴン]

整備手帳

作業日:2024年7月14日

社外ナビ取り付け(イクリプスナビ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今回はデンソーテンのイクリプスナビ「AVN-HS01F」を取り付けます。
2
ナビ配線へのアクセスは非常に簡単。
ナビ取り付け部にある正面パネルを手前に引き抜き、フードを上方向に外すだけ。
助手席側のダッシュボードも手前に引けば取れます。工具は不要です。
3
ラジオとテレビとGPSアンテナは車体に標準装備されているので、ナビに付いているGPSアンテナやテレビアンテナは使いません。今回のモデルの場合はアンテナはこれを使いましたえ
4
GPSはこちら
5
ナビ接続用の車速配線用カプラーはエーモン2089です。

ナビのアクセサリー電源はこちらの方を使う方が良さそうです。ここからもう一本分岐出来ます。
6
もう一つは同じくエーモンの222です。
どちらもネットでも購入出来ますが、店によっては中身だけ送ってきます。それが正規品か判断は出来ません。ちゃんとしたのが欲しければ、実店舗で買う方が良いかも。

こちらのアースとナビ側のアースをクワ端子をカットしてギボシ端子に変えて直結します。
そこにナビ側のサイドブレーキケーブルをアースにコネクターで繋げば走行中でもアレが出来てアレも視聴出来ます。別売りのキットとか高いお金出す必要なし。あくまで自己責任で!

あとは同じケーブル同士を繋いでいきます。
7
Aピラーの内張を車体内側に向けて外すと、ボディとグリーンのパーツで固定されていて外せなくなっていますが、ラジペンでこのグリーンのパーツの内張側の爪を90度ひねってあげれば外れます。カットしなくでも大丈夫です。取り付け時はその逆をやればok。
8
ルームミラーに写るバックカメラ映像をナビにも出すならコレが必要。

今回はデータシステムさんのRCA042Nを使用。適合車種にB33WもB37Wも載っていませんが、デリカミニが載っていたので使えると読み購入しましたが、ちゃんと使えました。

ブルコンさんのマジコネAV-C25にはB33WもB37Wも載ってますが、この差は…

実は両メーカー実物を見ましたが、データシステムさんの方が安く、ユニットが薄くて小さいので、天井裏に隠しやすい。あとは好みの問題でしょう。どちらでも大丈夫です。

注意としては、ekクロスとかデリカミニでアラウンドビューモニター(上から見たような映像)搭載車はこの方法ではありません。その場合はブルコンさんのマジコネAV-C13FAになり、繋ぎ方も変わります。こちらの場合はこのあと説明するミラーの線を繋ぐ必要はなく、ナビ後ろに隠されている端子を使いますのでAピラー外しも不要です。繋ぎ方などは他の方の投稿などを参考にしてください。
9
ミラーの後ろにあるケーブルを引き抜いて、RCA042Nを間に入れ込みます。
10
サポカー絡みのカバーも外します。
先端部を下方向に引っ張れば取れます。
11
説明書に沿って接続を間違えないように繋ぎます。普通はコネクタ形状を変えて間違えないようにするのですが、車速配線カプラーだけが隣と大きさがジャストフィットしてしまうため、誤接続する可能性があります。取付後、リバースに入れてもバックカメラに切り替わらない場合は、ここの接続を間違えている可能性が高いです(体験談(笑))

そうそう。
このナビ、本体の裏側に画面位置を調整するためにネジを外すのですが、このネジが小さい上に、とても舐めやすいです。ご注意ください!
12
最後に画面をセットして完成。
とても大きくて見やすいナビです。
バックモニターとしても10インチあるととても見やすい。まあ、アナログなので画質は言うほど良くは無いですが、十分許容範囲と思われます。実店舗で買っても10万前後。ディーラーオプションのナビなんて10万じゃ買えないし、買っても7インチとか小さいし… (^^;;

あとはセッティングでバックカメラのライン調整とステアリングリモコンの学習設定を行い終了!

何かご質問あれば、いつでもメッセージくださいね♪答えれる範囲ならお答えします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアドアにフロントスピーカー取付

難易度:

塩素消臭

難易度:

カーナビ GPSアンテナとビーコン

難易度:

走行4000キロにて、何も無いけど交換。

難易度:

ぼろ隠し

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月15日 20:19
こちらのナビを検討しています!
テレビのことで2点、質問させて頂きたいです!

①画質はどうでしょうか?
②アンテナの感度はどうでしょうか?

(様々なレビューを拝見すると、あまりポジティブなコメントがなく…不安であと一歩踏み出せずにいます。)

感想で構いませんので、ぜひお答えいただければと思います!
コメントへの返答
2024年8月16日 12:30
画質の件ですが、フルセグの画像はそれなりですが、ワンセグやアナログ入力の画質は良いとは言えませんね…

アンテナ感度については地域性があるので何とも言えませんが、普通だと思います。

HDMIで繋ぐ画質は分かりません。

以上、ご参考なれば幸いです。
2024年8月16日 23:28
丁寧にお答えいただき、大変勉強になりました!
納車まで前向きに検討を続けようと思います!

プロフィール

「ただ側を変えただけじゃない! http://cvw.jp/b/184776/47701908/
何シテル?   05/05 23:29
愛車プロフィールが三菱車ばかりですが、三菱グループとは一切関係ありません(笑 車種・メーカー問わず幅広い方と情報交換が出来たらいいなと思っています。 気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サイドミラーウィンカーのシーケンシャル化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 10:54:53
知る人ぞ知る 凛々しいお買い得コンパクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/03 22:31:35
拡散希望 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 21:08:43

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
まさかねー MCでここまでやってくるとは… MC前のモデルだって決して悪くはない。ただ ...
三菱 eKクロス EV 三菱 eKクロス EV
嫁車の入れ替えです。 発表と同時に予約して、比較的早めの納車になりました。 内装はプ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
またまたまたアウトランダーPHEV! 国内でアウトランダーが発売されてから、ここまでま ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
PHEVからPHEVへ。 初期型から19型に乗り換えました。 もう別物ですね… スポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation