• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Harrier80kobeのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

他車種純正部品流用まとめの続報

他車種純正部品流用まとめの続報昨年9月にパーツレビューに投稿した「他車種純正部品まとめ」の続報です。
何か適当な他車種純正部品流用ネタがないか物色していたところ、今回はみん友さんの投稿で「ヘッドランププロテクタ」の流用ができるらしいことがわかりましたのでトライしてみることにしました。
RAV4用の純正部品である「ヘッドランププロテクタ」をトヨタモビリティパーツさんへ直接出向いて注文しました。注文した営業所には在庫が無かったので、後日入荷したら受け取りにもう一度出向きます。
パーツレビューと整備手帳は装着後に投稿するつもりです。
Posted at 2022/02/15 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車種純正部品流用まとめ | クルマ
2022年02月14日 イイね!

Myハリアーもズレてました

Myハリアーもズレてましたまさかとは思いましたが、本日洗車の拭き上げの際に何気なく給油口を見てみると、な・な・なんとMyハリアーも給油口の蓋がズレているではありませんか!
納車から今までこんなにズレているという認識はなかったので、徐々に蓋の位置がリア側へ移動しているんでしょうね。
まぁ、見た目が少し良くないだけで走行や安全性にすぐに支障がある訳ではないので、4月にやってくる12ヶ月点検で改善作業をお願いすることにします。
おそらく、80系はコストカットで機構をワイヤ式に変更したのが裏目に出たのでしょうね。追加部品の準備や手配、改善作業の手間を考えると、結果論で言うと逆にコストアップになるのではないかと思います。
Posted at 2022/02/14 08:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | これもリコール? | クルマ
2022年02月13日 イイね!

メンテナンスクリーナー効果

メンテナンスクリーナー効果小雨が降り始めましたが、メンテナンスクリーナーの効果を確認したいこともあったので洗車を強行しました。
塗布前と比べると、水滴の弾きが格段に良くなっていることがわかりました。
これからは横着しないで、時々はメンテナンスクリーナーを塗布するように心掛けたいと思っています。
Posted at 2022/02/13 13:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスクリーナー | クルマ
2022年02月06日 イイね!

初メンテナンスクリーナー

初メンテナンスクリーナー納車されてから9か月以上経過しましたが、DOPで施工してもらった「ガードコスメ」のメンテナンスを今までずっとサボってきました。
徐々に洗車時や雨天時の水滴の弾きが悪くなってきたことが気になり始めましたので、昨日は土曜日ということもあり寒風と低温の中ではありましたが洗車を強行し「ガードコスメ」のメンテナンスを実施することを決意しました。
前車のノアにもガードコスメを施工してもらっていましたが、お恥ずかしい話しではありますがメンテナンスをしたことがありませんでした。
メンテナンスクリーナーは軽く塗布でき、拭き取りも簡単でした。水滴の弾きがどれだけ復活するかが今から楽しみです。
Posted at 2022/02/06 09:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンスクリーナー | クルマ
2022年02月05日 イイね!

リコール作業完了

リコール作業完了昨日午後、ディーラーさんでリコール作業を実施してもらいました。所要時間は約40分程度でした。
本件について副店長さんにヒアリングしたところ、今回のリコールは2021年3~4月に生産された車が対象で、それ以前とそれ以後は対象外だそうです。
LEDウインカーがレンズユニットに差し込まれているソケットの付け根部分が、ちょうど外部から侵入した水滴が流れる経路になっていることが原因だそうです。
レンズユニットをアッセンブリ交換するのですが、対策品は、レンズユニット側のソケット部分に庇(ひさし)のような形状の出っ張りを設け、ソケット部分が水滴が流れる経路にならないようにしたとのことでした。
残念ながら、取り外したレンズユニットの画像をSNSに投稿することは許可がいただけなかったので、わかりにくいですが作業記録簿と文章のみでの投稿になりました。
余談ですが、平日ではありましたが天下のトヨタさんのディーラーで閑古鳥が鳴いていました。副店長さん曰く、コロナ禍と半導体供給ひっ迫の影響で今は販売できる車が無いのが実情だそうです。特にハリアーをはじめとする人気車種ほど納期がどんどん遅れているらしく、すでに受注済みで一旦納期が確定している車でさえ毎週納期がどんどん遅れているとのことで、営業さんの今の仕事は車を売ることではなく、納期遅れのお詫びで頭を下げて回ることだそうです。
Posted at 2022/02/05 15:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | リコール | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハリアー 洗車(コーティング剤買い替え備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/184824/car/3099970/8188529/note.aspx
何シテル?   04/14 13:21
2012年にスバル・レガシィB4からトヨタ・ノアG'sに乗り換え、このたび9年ぶりの新車としてハリアーを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SUNLAND ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 09:14:07
KUNSYOUKIM ボンネットダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/15 08:30:31
カメラ歪み調整・給油口ズレ対応 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/21 21:36:40

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2022/4/13:GRフロントスポイラーを装着したので、画像を更新しました。 2021 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2012年にレガシィB4からノアG'sに乗り換えました。乗り始めてから8年経過して今頃で ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
01年型レガシィB4 RSKに乗っています。 年齢に似合わず、ちょっとだけ見た目が派手に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation