• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outsiderのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

GTVその後・・

ヒーターコアへ向かう 冷却水の配管が見事に粉砕し 諸々の状況を考えると 修理を断念せざる得なくなったGTV。 一応今のところは E/G⇆ラジエターのみのバイパス配管処置にしてるので 走る事には全く何の問題も無いワケで。。 というよりむしろ レースカー並みに冷却効率が良くなっているという。。w ...
続きを読む
Posted at 2014/04/23 21:10:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2014年03月16日 イイね!

ロアアーム交換。

最終メンテとなる(たぶんw) フロントロアアーム交換。 今回もリプロ品で。 独Optimal社というとこの 製品みたい。 145/155/type916/Coupe FIAT等 Tipo系共通部品なのですが やたらと製造してるメーカー多いですね。 TRWとかも・・ 前回購入したのは L ...
続きを読む
Posted at 2014/03/16 23:29:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年03月09日 イイね!

とうとう・・

市内徘徊中 ボンネット内から白煙が・・ 5年半前の悪夢が蘇った。。 路肩に停車しボンネット開けたら リザーバータンクは既にカラ。 エンジンルーム内に飛散し 側溝にも緑色の沼が出来るという。。汗 仕方なくローダー手配。 通行人の視線が痛い。 前回同様 サーモスタット開かず ...
続きを読む
Posted at 2014/03/09 23:45:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2014年01月15日 イイね!

続・ばね交換

脚回り。 仕様変更してハンドリングは 劇的に楽しくなったものの 何せリアのバネレートが16kなもんで 最近しんどく思う様になってきた。 ダラ〜っと乗りたい時とか特に。 というか それよりも5インチという自由長が 一番問題だったりする訳だけど。。 あと 916特有のダンパーストロークの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/15 04:30:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | もでふぁい | 日記
2014年01月05日 イイね!

トルクロッド交換

本年も宜しくお願いします。 さて 今年一発目のDIYです。 (実際は昨年末ですけど・・) 走行中ブレーキ踏んだり 低速ギアでのアクセルオフ時なんかに コトコト音がしだすようになってきた。 どうやら エンジンマウント及びトルクロッドのブッシュが かなり経たってきている模様。 全部やり直し ...
続きを読む
Posted at 2014/01/05 23:35:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年12月23日 イイね!

依頼物作業記。

最近車も壊れないし モディファイも打ち止めしたしで blogネタもてっきり無くなってしまったので かつての作業記事でもうpしてみます。 (たまたま写真が見つかっただけともいう。。w) ちなみに 2年も前の話ですが。。 ある方からの塗装依頼。 インパネ&フロアコンソール+α ウレタン塗装仕上 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 01:56:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | もでふぁい | 日記
2013年12月12日 イイね!

916+αなツーリング '13.11.17

今更な更新です。。汗 内容は既にUPされている方々と 何ら変わりないので 画像中心の備忘録ということで・・(手抜き 赤松PAにて。 今回は916オンリーって訳でもなく 何かしら関係する方々も来られました。 山の中の古民家イタリアン。 もの凄く雰囲気◎ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/12 23:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 916友の会。。 | 日記
2013年10月02日 イイね!

運が良いのか悪いのか。。

左後輪のみ 空気圧がやたらと下がってた。 嫌な予感。 GSでエア充填してみるも 空気圧上がらず。。 「あぁ、またクラックかぁ~。。orz」 と思いながら 地元のタイヤ屋へ。。 タイヤを外して診てもらったら ネジが刺さってるという。。 (少しだけ・・ホッ) しかし ショルダ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 00:25:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTV。。 | 日記
2013年09月26日 イイね!

電圧難。

コンビニの駐車場で エンジン掛けよと思ったら 1発アウト。 徐々にセルが苦しそうに回るのでは無く いきなり逝くのですよ GTVって。。 っていうか 前回バッテリー交換してから まだ1年2ヶ月だぞ。。( ´д`) まぁ 一回完全に上げてしまって CTEKで充電してるけど。。 とりあえ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/11 01:55:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2013年06月04日 イイね!

環状。

懐しい動画見つけた。 たぶん80年か81年ぐらい? AE86やワンダーなんかが台頭する もっと以前の環状族。 S30、S130、ケンメリ、ブタケツ、ジャパン、430他 L型全盛期やね(・∀・) TE27、RX3なんかもおる。 ブリフェンのS30Zなんか 今見てもカッコイイ! 4:4 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/04 00:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま。。 | 日記

プロフィール

のんびりやってます。 興味を持たれた方はご一報を♪ 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

iPad mini用パネル作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/07 18:24:38

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
メンテ中心でぼちぼちやってます~♪ (exterior) frontspoiler: ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
購入以来ヨーロピアン一筋でした。。 AUDI S4(B5)の雰囲気が出せたらなぁ~と思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation