• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いカメの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

リアテールランプ防水処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
右リアテールランプが雨の日に結露する事が有り防水処理を行いました。
13年経過している車ですから仕方無いですね。
2
当初シリコンシーラントで処理する予定でしたが、ポリカーボネートに使えませんとの表記が有った為、こちらのバスコークにしました。
カインズホームの自社ブランドですが、製造メーカはセメダインです。
3
こんな感じでマスキング処理をします。
結露してるのは右側ですが、その内左側も同じ症状が出てくるだろうと思い、両方処理しました。
4
場所によっては非常に狭い隙間の部分が有るので、マスキング処理が面倒でした。
5
こんな感じでシール材処理完了。
24時間しっかり乾燥させます。
6
梅雨で暫く雨の様なので丁度良いテストになるかと思います。
まあ、これで駄目でも手の打ちようが無いんですけどね。
7
左側はシール材が思いのほか入り込んでましたが、まあ気にする程でも無いのでこれで良いです。

上手く直ってくれてます様に(-人-)


2019/6/29追記
雨が3日位降り続いても水の侵入も結露も無し。
補修の効果があった様です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(再)ヘッドライト磨き

難易度: ★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

光軸調整

難易度: ★★

黄ばみ落とし&コーティング

難易度: ★★

ポジションバルブ交換

難易度:

ライトバルブ交換(ロー側)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

40歳過ぎたおじさんです。 ミラーレスカメラ持って道志みち~山中湖や小菅村辺りを早朝ドライブしてます。 グーグルのストリートビューで絶景が楽しめそうな林道を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
何だかんだと丸18年が経過し、一番付き合いの長い車となりました。 家族との移動は基本NB ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻の新しい相棒です。 アルトからの乗換えなので、全てが良くて満足してます。 ドライビング ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いや~ この車は楽しかった! 新古(走行距離30km)で購入して、最終的には111,34 ...
その他 その他 その他 その他
今はTB-03をドリフト用にして遊んでます。 IFSをスタンダードタイプのサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation