• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青いカメの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2009年5月1日

リアのスバルマークエンブレムの塗装2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
綺麗に磨き上げたら、表面にマスキングします。



2
塗装です。
持ち運びが便利なように割り箸に貼り付けてます(^ ^ ;)

どうしても細かい糸くずの様なのがたまに付着するんですよね~。
数回に分けてのんびり塗装します。
黄色を塗り終わったら、今度は白を塗りますが、ここで急ぐと白が黄色を侵食してきます。
以前フロントのエンブレムで痛い目に合いましたo(> <)o
メインの色を塗ったら最低1日は放置ですね。


塗料:ホルツ ホンダ車用カーニバルイエロー 
    カラー№Y53
3
白での塗装です。

私は今回、黄色→白→黒の順で塗装します。

黄色のみだと、両面テープ貼り付けると表から両面テープの跡が見えてしまう事があります。
そこで、暗い色を塗装すれば両面テープの跡は見えなくなりますが、黒などをいきなり塗装すると、今度はせっかく塗装した黄色が暗くなってしまいます。
よって、間に白を挟んで塗装します。

なお、あくまでも私の経験で勝手に判断している事なので、同じ様な作業をされる方は自己責任でお願いしますね。

白と黒はさっと塗装すればOKです。

塗料:ホルツH-36 ホンダ車用NH578 
   タフホワイト
4
黒での塗装です。
これで全て終了です。

塗料:SOFT99 スバル用47A(ブラックマイカ)

因みに、白や黒の塗料は特ににこだわる必要は無いので、パーツ○フなどの中古パーツ屋さんで半額以下で買える時がありますよ~。
5
台座に嵌め込んで最終チェックです!
ちょっと気になる所は有りますが、まずまずの出来ですね。

後はエンブレムの裏に両面テープを貼り付けて終了です。

両面テープ:エーモン 超強力両面テープ
 ITEM№879
6
車輌取り付け状態!

黄色ばっかり・・・(^ ^ ;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

GDA純正フェンダー装着

難易度: ★★

スタビブッシュメンテ

難易度:

グリル再塗装

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

インマニ比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

40歳過ぎたおじさんです。 ミラーレスカメラ持って道志みち~山中湖や小菅村辺りを早朝ドライブしてます。 グーグルのストリートビューで絶景が楽しめそうな林道を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
何だかんだと丸18年が経過し、一番付き合いの長い車となりました。 家族との移動は基本NB ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
妻の新しい相棒です。 アルトからの乗換えなので、全てが良くて満足してます。 ドライビング ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
いや~ この車は楽しかった! 新古(走行距離30km)で購入して、最終的には111,34 ...
その他 その他 その他 その他
今はTB-03をドリフト用にして遊んでます。 IFSをスタンダードタイプのサスペンション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation