• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たむ吉ペタシの"エルググ" [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年4月28日

センターキャップ塗装(修正)・取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
塗装がのらなかったので修正します。
特にメッキ部分はクリアがのらないので、現状のままで。
2
2か所、山になっている部分は硬化剤入りボンドで固めてあるので
ペンチ等で剥ぎ取りました。輪っかも取り外しました。
3
接着部分をはずすと、メッキ文字盤と土台が簡単に分離できました。
つぎに溶剤による剥離とペーパーによる研磨をし、下地剤を塗布。
4
マスキングは、文字盤で隠れるため綺麗な円状でなくとも大丈夫でした。
塗装は薄く、慎重に何層にもして行きます。
クリアもスプレーします。
5
外側は黒パールで同様に行います。
6
乾燥後、マスキングを剥し、組み立て。
裏側は作業前同様ボンドで固めました。
7
クロムのアルミと合せるとこんな感じです。
8
E52に着けると・・・、目立ちません。

インパクト薄でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リア エンブレム交換

難易度:

シリコンチューブ取り替え

難易度:

グリル後期仕様化

難易度:

グリル塗装

難易度:

サクラエンブレムに換装

難易度:

リアエンブレム交換 大失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

たむ吉ペタシです。よろしくお願いします。 ローレルRB20→ステージアRB20E→3.5E51→2.5E52と乗り継いできました。 皆さんのみんカラがとても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Valenti JEWEL LED TAIL LAMP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 19:32:53

愛車一覧

日産 エルグランド エルググ (日産 エルグランド)
地道にいじってます。宜しくお願いします。 ローレル→ステージア→E51→E52と乗り継い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation