メーカー/モデル名 | フィアット / パンダ イージー (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | 購入目的 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
色味が変わった。 赤は以前乗ってた初代プントに近い明るめの赤になった。 この赤、好きだな〜 あと、シフトのパターン! やっぱし押してシフトダウン、引いてシフトアップの方が理にかなってると思う。 運転してて自然(^^) |
不満な点 | 試乗車がおろしたてだったのか?全体的に重かった。 |
総評 |
マイナーチェンジしたので、早速見てきました。 http://www.fiat-auto.co.jp/panda/squircle/ シングルクラッチのAMTで5人乗りって、正規のカタログモデルとしては一択になっちゃったんだよね〜 悪くはないし、所有すればこれで納得するんだろうけど、願わくはFIREエンジンの1.2l版があると.... |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ツインエアー、悪くはないんだけどターボのせいかな?なんか重く感じる。
よく言えば重厚でパワーがあるんだけど、やっぱ私は軽快な方がいいな... 以前はそんなこと感じなかったんだけど、C3の1.2l13気筒NA乗って感覚が変わったかな? |
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これも、以前(マイナーチェンジ前)に乗った時に比べて硬く感じた。
当時はグラセニに乗ってた頃だから、やっぱC3に体が慣れちゃったんだろうな.... |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
改めて見ると、リアは広いね。
このクラスにしちゃ(^^) |
イイね!0件
『#シュアラスターフォトコンテスト』8月の当選者発表! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/21 08:24:50 |
![]() |
駄耳に調教 Part16・・・ 小林香織 at the Billboard Live Osaka on July 11th in 2017 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/17 07:08:54 |
![]() |
シトロエン C4 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/07/04 22:28:02 |
![]() |
![]() |
シトロエン C4 カクタス 11台目は先代とはうって変わってド派手な一台です(^^) |
![]() |
スバル レオーネ 最初の愛車 |
![]() |
いすゞ ジェミニ 街の遊撃手! |
![]() |
いすゞ ジェミニ カミさんとのデートの思い出がたっぷり詰まったクルマ |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!