• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみの愛車 [トヨタ エスティマ]

Windows95~7

投稿日 : 2010年02月24日
1
Windows95

Windows3.1はEPSONの98互換機で使ってはいましたが、さすがにインストール媒体は持ってません・・・
"3.1"は1993年リリースだったらしいですね。
で、"95"は1995年。

GUIがガラリと変わりましたね~(笑)
2
Windows 98

"98"は1998年リリースだったらしく、翌年の1999年に"Second Edition
"がリリース。
たしか、この辺からUSBがサポートされたような気が・・・
3
Windows Me

"Me"は、 Millennium Editionの略で、2000年にリリース。
σ(-.-)にとっては、と~っても微妙なOSだった印象があります・・・(笑)

ほとんど、使っていなかったなぁ~
4
Windows NT

"NT 4.0"は、1996年にリリース。
9x系に比べて、メモリも多く積めた分!?、安定してました。

当時、会社のPCはみんな"NT4.0"でした。
5
Windows 2000

"2000"は、NT系の後継OSとして、2000年にリリース。
こいつは、低性能なハード環境でも、とても安定してい印象があり、今でもまだまだ使えるOSじゃないですかね~

現にウチの会社ではまだ一部で現役OSです。(笑)
6
Windows XP

"XP"は、9x系OSと、NT系OSの統合OSとして、2001年にリリース。
今でもまだまだ多く使用されているOSで、σ(^.^)にとっても一番なじみのあるOSカモ。

ちなみに、σ(^.^)会社のPCも"XP"です。
7
Windows Vista

2006年にリリース。
セキュリティ機能が強化されたためか、"UAC"というユーザーアカウント制御"という機能が、うっとうしく感じた・・・
ファイルの検索方式なども変ったようで、(-.-)も1年しか使いませんでした。。。
8
Windows 7

σ(^.^)の現行OS。
まだ、使い始めてから数カ月ですが、特にトラブルはないですね~

てか、まだまだ使いこなせてませんが・・・(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation