• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみの愛車 [トヨタ エスティマ]

富士登山 2015.7.11-12 ②

投稿日 : 2015年08月10日
1
後から到着した2人とも合流し、
20:00より夕食のカレーライスは、微妙に辛かったです。
んでもって、一応21:00は就寝時刻のため消灯。




当然、一睡もできずに1:00前に起き、
1:22、頂上を目指して登山再開です。
ま、身体を横にできただけよかったかな。。。
2
ヘッドライトを点けながらでしたが、既に渋滞気味。。。







3:24、9合目通過。
てか、日の出間に合うのか???
3
東の空が、いい感じで朝焼けしてます。
途中から、2列になるよう案内され、
左列:休みながら登る方
右列:体力があってスイスイ行く方
と指示されますが、外国人の方にはうまく伝わっていない様子。。。



でも、なんとか日が昇る前に到着しました!!!!
山小屋に泊まったせいか、意外と疲れを感じませんでした。
4
4:30ちょい過ぎ、初日の出~♪
やっぱ、この瞬間がたまらんですね~!!







一緒に行った先輩たちは、もっといい写真を撮ってましたが、σ(-.-)はこんなもんしか撮れてませんでした。
5
噴火口をバックに、1枚。
トレッキング・ポーチは、富士山のカタチをイメージしてます。(笑)






せっかくなので、全員で記念写真♪
「お鉢周りをしよう!!」と提案したのですが、他の3人は即反対!!
すっかり、早く下山したいモードになってました。
6
5:30下山開始です。








山小屋でもらった朝食用の弁当を、途中で食べました。
ドッグフードのような香りのするレトルト食品でしたが、味が濃いため意外においしく感じます。
7
6:37、途中の分岐点。
ここで間違うと、エライことになるようです。。。
w(゜o゜)w





7:13、ひたすら単調な下山道は、精神的にも辛いですね。
とにかく休み休み、急がず焦らず下山することがポイントですかね?
8
9:15、無事に5合目まで帰ってきました~♪
「いや~、本当に登っちゃったね?」と4人が口をそろえた瞬間でした。






帰りは、富士急ハイランド近くの「ふじやま温泉」に寄り、風呂&昼食を済ませて帰路につきました。
帰りも先輩の運転なので、σ(-.-)も飲むわけにはいきませんでした。。。(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation