• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみの愛車 [トヨタ エスティマ]

任天堂 New 3DS LLの修理 2016.5.15

投稿日 : 2016年05月30日
1
◆作業は自己責任にて!!◆
姫のNew 3DS LL、上画面が割れてしまいました
液漏れ具合が日に日に増していくので、緊急オペです(笑)




ネットで注文した修理用液晶パネル。
業者向け?







まず、下側カバーの蓋?を剥がし、バッテリとMicro SDカードを外します。
Micro SDはTOSHIBA製の4GBでした。
2
下側カバーを剥がすとき、L/Rボタンのコネクタが突っ張るので注意して外します。(黄色丸部)






下カバーが外れました。
交換したいのは上画面なのに、下からバラすなんて・・・






すべてのフラットケーブルのコネクタを外し、下側のメイン基盤、ABXY基板、LEDガスケットを外します。
4個所の466Aラッチコネクタというものが破損しやすいそうです。
3
Wi-Fiのアンテナ線は余裕があるようなので、戻す際の位置決め用にマジックで印をつけました。(黄色丸部)






上画面の表側、隠しねじを4個所外します。
ねじの上にかぶっていた目隠しシール?は破れてしまいましたxxx






上画面のカバーが外れました。
4
ココが固くて、一番大変なでした。
ヒンジ部のロックを解除し分離します。(黄色丸部)






反対側のヒンジ部は、3本のフラットケーブルを隙間にスライドし、上側のユニットを引っ張りゆっくり引き抜きます。






上側画面は両面テープで固定されていますが、再びこの両面テープを使って貼り付けることになるので、かなり慎重にはがし、接着面を汚さないように丁寧に取り扱います。
5
上画面液晶のフラットケーブルをピンセットで巻きながら抜きます。
更に、バックライトと3Dのフラットケーブルを外します。





破損した上画面が外れました。








フレームは流用するので交換します。
ここで、折り返し地点です。
6
あ、そうそう・・・ ビスはたくさんの種類があるので、分からなくならないようテープを裏返しに貼り、その上に並べておきました。





フレームを交換した上側画面を組み込み、バックライトと3Dのフラットケーブルを戻し組み立てていきます。






下側ユニットと合体し、ヒンジ部を戻します。
(この写真は既にロック状態に戻ってます。分解する際は、黄色矢印の方向にずれている状態にし、ロックを解除状態にします。)
7
後は各コネクタを接続し組み立てていきます。






っでここで、ミスりました。
1回目のミス、赤丸部が今回交換した上側画面のケーブルですが、馴染んでいないため上下逆方向に繋げてしまいました。結果、壊れませんでしたが、電源が入りませんでした。
2回目のミス、黄色丸部はスピーカケーブルですが、斜めになっており半刺しの状態です。結果、壊れはしませんでしたが、電源ON直後(約1秒くらいかな)に「ブツ」と鳴り電源が落ちる現象でした。


いずれも手直しを行い確認してから、ネジ締めを行います。
基盤取り付け時もそうですが、モールドへのネジ締めはσ(-.-)こだわりの締め方があり、その方法で締めました。
8
バッテリとMicro SDカードを戻し・・・








電源ON!! 3D調整も正常です。
すべてのコネクタを外しているので、カメラや音量、各ボタンの動作を確認して完成です。





せっかくなのでアルコール綿でキレイにお掃除しときました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation