• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

◎イカ◎9.組み立て1(インナー+アクリル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
二度と分解するようなことのないように!!と願って、ホコリを吹き飛ばします。

アクリルの内側もキレイに拭き拭きしておきます。
2
分解したときと逆の要領で、インナーとアクリル部を組み立てます。
(「ネジB」で2箇所止めですね。)

隙間から埃が入らないように、養生テープで全ての穴をふさいで置きます。
3
ヘッド本体に、ウィンカー部の反射板を取り付けます。
ここも、「ネジB」ですね。



次に、インバータを取り付けます。
まず、インバータとCCFL接続する、コネクタ(2出力用)を接続し、付属の熱収縮チューブで固定します。
4
ヘッド内部のインバータ取り付け位置を確認し、脱脂します。

インバータも貼り付け面をよく脱脂して、強力両面テープを貼り付けます。

剥離紙を剥がし、「ペタッ」とな♪

尚、両面テープを貼り付けるときは、粘着面をドライヤーなどで温めてから貼りつけると、接着強度が増すそうです・・・ホントかな!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト交換

難易度: ★★

LEDヘッドライトが不点灯  その後

難易度:

ライセンスランプ交換。

難易度:

ヘッドライトの内部水滴の原因判明からの3型ヘッドライト(中古)に交換。

難易度: ★★

‪提灯交換~ε( ε ˙³˙)з.。oO🏮

難易度:

ヘッドライト水漏れ対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation